重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マッチングアプリに関する質問です。(私は男です)

先日マッチングアプリでマッチングしたお相手と話が盛り上がり、即日でLINE交換をしました。

お相手も自分も、『自分が不得意なことが(相手が)得意』というところに惹経緯で繋がり、後は趣味や仕事の話をしていました。

お相手がとても積極的な方で
・モテると思う
・気が利く人
・格好いい
・お洒落(アプリのプロフ写真)
など、やたらと褒めてくれる上に
お相手から通話のお誘いもあって2時間程メッセージの延長で雑談してました。
その流れで食事の約束もトントン拍子で決まり、来週2人で食事に行きます。


正直、経験が全然なく女性からこんなにグイグイ来られたことなど一切ないので
(これも勘違いっていう恥ずかしいパターンもありえますが…)
嬉しいという気持ちはありますが、これで脈アリだと確信して、それが勘違いだったらどうしようという思いがあります。

現状これって脈アリなんでしょうか…

A 回答 (4件)

完全に好きにさせといてからマルチ勧誘とか宗教勧誘とか高額商品購入契約などの事例が多数あるので注意しといてくださいね

    • good
    • 0

最初から意気込みすぎです


所詮マッチングアプリ、軽くいかないと傷つきますよ
    • good
    • 0

脈があるかはまだ分からないですが、少なくともあなたに興味は持ってると思いますよ。


じゃないと、電話しようとも食事に行こうという話にもならないと思います。
実際会ってお話しするのが1番だとは思います。
相手の仕草とか、雰囲気とかも分かりますしね。
相手の方に好意を持ってもらえると良いですね!
頑張ってください!
    • good
    • 0

食事に行く前から脈があるとかあまり考えても意味がないですよ。



少なくとも、一緒に食事したいと思う程度に脈があるのは間違いないわけです。

そしてそこから先、どの程度興味を持てるかをお互いで確認するために食事に行くのです。

食事する前に食後の感想をいくら考えても意味がないのと同じです。

脈がありそうかどうか、こんなサイトの見ず知らずの人による無責任な回答より、一緒に食事なさればわかるはずです。

一緒に食事したいと思われる程度に好かれているという解釈でいいですし、それ以上の解釈をする段階ではありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!