dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このまま連絡を待つべきなのか、脈なしとして期待しないほうが良いのか悩んでいます。

閲覧ありがとうございます。
知人による紹介で知り合った2歳下の男性がいます。
当方も相手も20代中盤です。

年末に2回食事に行き、楽しかったですし
次も行こうという話になりました。

彼の真面目な性格やお仕事に対する向上心がとても素敵だなと思い
逃したくないと思っています。

彼は塾講師です。
年末から3月末ごろまで入試の時期で
お休みもほとんどなく、
食事をとる時間もないほど忙しくなると言っていました。

今はその時期真っ只中です。

お正月に、明けましておめでとうの連絡を入れて、「良かったら電話しない?」と言ってみました。
「冬期講習が終わってからでよければ!」とのことでした。

でも、もう冬期講習の時期は終わって
今は入試対策の時期だと思うのです。

遠回しに断る口実だったのか…
と、まず考えてしまいます。

今は私からは連絡はしておらず、また、彼からの連絡もありません。
つまり、2ヶ月近く音信不通です。

今は入試期間真っ只中で忙しいとは思いますが、
少しでも私のことを良いなと思ってくれてたら連絡くれるものかな?とも思ったりします。私が焦りすぎだからそう思えてしまうのか…

入試の時期が終わると彼から連絡が来ると信じて、今は自分の時間を充実させながら待ってても良いのか、
もう脈なしと割りきって期待しないほうが良いのか…

悩んでいます。
アドバイスをくださると嬉しいです。

A 回答 (5件)

あきらめる前に連絡ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

少し待ってみて、連絡がなければ
私から連絡して様子を見てみようと考えています。

お礼日時:2021/03/02 02:56

3月頭くらいまで待ってみて、連絡がないなら次に行きましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。
少し待って、様子を見てみます。

お礼日時:2021/03/02 02:55

若い子が周りにいるしね。


悩むなら知人に相談してみたら。
年上をどう思っていそうなの?とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「年上だと、長く生きてるぶん経験値で勝てない部分が多いなと思う。」とは言っていました。

お礼日時:2021/03/02 02:55

流石に2ヶ月近く何もないのは脈なしな気がしますね。



諦めたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり2ヶ月も連絡がないのは…ね。
よく考えてみようと思います。

お礼日時:2021/03/02 02:53

あまり期待はしない方がいいです。


2ヶ月も連絡ないのは怪しい気が……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。少しでも良いと思ってくれてたら、
どんなに忙しくても連絡はくれるはずですよね。私もそこが引っ掛かっています。

お礼日時:2021/03/02 02:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!