
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
jar xvf test.jar
で、解凍して、
jad -o -r -sjava -dsrc **/*.class
で、同ディレクトリ以下にある全classのjavaファイルが
srcディレクトリ配下に作られます。
2ステップが面倒であればバッチファイルにするとか。
あと、試していませんが、UNIX環境では、
**/*.class → '**/*.class'
としないといけないようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/21 11:05
お礼が遅くなってしまいまして申し訳ございません。
ご教示頂いた方法で試してみたところ、上手く出来ました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
JSP内で外部jsファイルを指定する
-
5
SVFの設定について:クラスパス...
-
6
「削除するか、クラスパスの正...
-
7
classファイルについて
-
8
jdbcドライバのjarファイルにク...
-
9
eclipse でclassesフォルダーが...
-
10
ResourceBundleクラスの使い方
-
11
java クラスファイルとソースコ...
-
12
java.io.Fileクラスは絶対パス...
-
13
Tomcatの「\\WEB-INF\\classes...
-
14
”書きこみできません”とエラー...
-
15
JAVAの学習で行き詰ってしまい...
-
16
【Eclipse】パッケージ・エクス...
-
17
DOMParserを使いたいのですが
-
18
Eclipse「リフレッシュ」と「ク...
-
19
【Eclipse】逆コンパイルでエラ...
-
20
一意の文字列を取得したい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter