プロが教えるわが家の防犯対策術!

地震自体よりスマホから鳴る警報の方が怖い…

福岡です。
不謹慎な表現かもしれませんが、
確かに少し揺れましたが、震源地からはだいぶ離れています。
また震源地付近が揺れる際には警報が鳴るのでしょうか。

A 回答 (3件)

警報ですから怖いと思われるほどの方が効果的です。


地震発生後に気象庁で計算し、警報判断の場合発信されますので、震源地付近では地震後でしょう。
今回は大分・宮崎は震度5強でしたが、想定される最大の南海トラフ地震では大分・宮崎・鹿児島(大隅側)では震度7・震度6の区域も想定されています。九州全体も震度4・5のかなりの揺れで、安心は出来ません。

福岡在住経験者です。以下、ご参考まで。
南海トラフ地震も要注意ですが、日本は地震・災害大国です。
福岡市は中心部の真下に警固断層帯 、東区に宇美断層帯、西区に日向峠・小笠木峠断層帯が南北に走っています。特に警固断層帯の地震発生は最大震度7が想定されており、中心部だけに被害の懸念大です。日頃から防災・減災意識を高めて置きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お詳しくご丁寧にありがとうございます!
警固断層はたしかによく耳にします。
20年ほど前?に福岡西方沖地震は経験しました。
被害はありませんでしたが、初めて死を覚悟した瞬間でもあるほどの恐怖がありました。
今でもトラウマ級に思い出します。

警報…怖いですがありがたいシステムだと思い、
しっかりとした備えをしておきたいと思えました。

ありがとうございました!

お礼日時:2022/01/25 23:16

震源に近い場所では、


揺れてから鳴る事のほうが多いようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少し離れている方があらかじめ鳴る場合が多いということですか!?

お礼日時:2022/01/22 09:57

県内で揺れが強い場所があれば警報が鳴るでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

県単位で鳴らす鳴らさないが決まるのですね。。

お礼日時:2022/01/22 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!