
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
理学部生物学科出身です。
大学は高校までのように「これが教科書」というものがないから分かりづらいですよね・・・
あまり回答になっていませんが、担当教員の専門によるのではないでしょうか。
生物に限らず他の教科でも、担当教員の専門が主でその他の部分は一通り紹介するだけ、だった気がします。
私が受けた生化学の教科書は「コーン・スタンプ生化学」でしたが、全部やったわけではないですし。最低限の、と言われると「シンプル生化学」あたりかなと思います。
生理学は参考URL欄をご参照ください。数千円の本が妥当なところかなと思います。
参考URL:http://www.medicomps.jp/genre/seiri.html
おっしゃるとおり、この教科書が全てをカバーしている、というのがないので迷っていました。
シンプル生化学は買おうか考えていました。メジャーなんでしょうね。参考URL、とても参考になりました!大きな書店で実際に中身をみてみようと思います。ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
教員ごとというか、大学ごとに違う気がします。
大学がどんな一般教養科目を開講しているかによります。
うちの大学の場合で言うと
一般教養のレベルなら、高校の教科書や図表、参考書のレベルとレベル的にはさして変わらないと思います。
でも内容的には違います。
書店で売ってるような文庫・ハードカバーの読み物みたいな感じです。専門書って程ではないと思います。
ご参考までに。
レベル的には同じでも内容的に違うというのがすこしわからないのですが。
大学・教員によって違いがあるというのがやはり大学での科目ということなんでしょうね。ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
子供の学校ですと.
生物学は.「大学内に生えている植物の和名を植物図鑑を見て分類できる程度(学名を覚えるくらい以後は専門)」.岩波講座生物学 程度のごくごく入門。
生化学は.種に依存しない内容で.ぶしつめいから構造とせいごうせい経路が書ける程度。
生理学は.教育学部の専門課程の広義になってしまうので略。
もっとも.文系になるとより軽い内容になります。のうけいの連中ですと.(生)化学は見るのもいやで.なにがなんだかわからないから.選択しない。教育学部向け一般教養ですと.せいぜい焼酎高等学校の副読本+α程度。
No.2
- 回答日時:
定義があまりにあいまいすぎる気がします。
ゆえに質問者のかたも迷って折られるのでしょうが…。これが、編入試験や入学試験等に求められているというなら話は簡単です。過去問をなんとか手にいれれば済む話です。
世間一般でいう教養レベルなら下記の方がおっしゃってることが適切だと思います。
大学の専門の教官が作るテストだというなら…入試要綱になんと書いていようが彼らは実際は教養レベルではなく、専門化レベルを求めていますので専門化レベルの勉強をしなければならないかと思います。
No.1
- 回答日時:
学部がら上記の3つの科目は履修しました。
そのうち生物を専門としています。おそらく基礎の教科書がだいたい理解できる程度でいいと思います。生物(分子生物)なら細胞の構造、DNAの複製・転写・翻訳が説明でき、生化学なら生体のしくみ、特に糖の代謝や脂質の代謝、ビタミンなどがわかればいいと思います。生理学では範囲が広すぎて書けません。
決してマニアな知識はいらないと思います。あくまで教科書を読んで理解できる程度でいいと思います。
基本的な説明ができること、が必要なようですね。生理学が他の方も言われるように範囲が広いとは思っていませんでした。生理学にどういう範囲があるのかも調べてみようと思います。どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- その他(就職・転職・働き方) 大学に行かなくても、資格をとったり、高い専門性を活かして、ある程度の収入を得て生活できる進路は? 2 2023/03/12 18:56
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 栄養学部志望理由書の添削をお願いします。 文量はA4用紙に4行ずつです。 (1)本学を志望した理由 2 2022/12/27 07:05
- 大学受験 筑波大学人間科学群と京都大学総合人間科学部 この二つの大学ではどちらの方がより専門的に学ぶことができ 2 2022/03/25 09:18
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 宇宙科学・天文学・天気 博士課程の指導員先生:予定している研究テーマの先生がふさわしいの?それとも研究の手法を専門の先生? 2 2022/12/09 00:11
- 物理学 物理学 工学 自然科学 4 2023/04/27 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
略語がわからない
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
母ひとり、小太り
-
彼女ができない男は生物として...
-
GWは実家へ帰省しますか? 東京...
-
遺伝子
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
高校一年生物基礎です。 RNAとD...
-
近親相姦(実の親子)について
-
O型同士が結婚してB型が生まれ...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
うさぎさん型ペッパーミールの...
-
縦15センチ、横4センチのチンコ...
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
生物1A、1B、2の違い
-
生物学的に見ると男は価値ない...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
全力でいきすれば、 全ての生物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
略語がわからない
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
GWは実家へ帰省しますか? 東京...
-
for next の不連続版があるでし...
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
さよなら三角またきて四角
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
彼女ができない男は生物として...
-
急性毒性の表記記号の意味
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
クローン技術の長所と短所について
-
熱帯の海はなぜ栄養が乏しい??
-
床に謎の黒い跡
-
有機体と生物
-
修飾とは?
-
近親相姦(実の親子)について
おすすめ情報