
Q1.JR東日本ホームページにE233系の運行区間として小田急線と掲載されているのですが、どの路線が該当しますか?
・小田原線と多摩線?
https://www.jreast.co.jp/train/local/e233.html
Q2.小田急線と言った場合、一般的にはどの路線が該当しますか?
・小田原線と江ノ島線と多摩線?
・小田原線?
・文脈による?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Q1
定期運用では、小田原線の代々木上原~伊勢原間のみです。
多摩線での定期運用は以前はありましたが、2018年3月のダイヤ改正で無くなりました。
Q2
小田原線を指すケースががやや多いような気もしますが、一概にこうと言えるものではないです。
例えば京王も走る多摩センターや永山あたりの利用者ならば、多摩線が小田急、小田急線と呼ばれることは日常的にあると思います。
※以前高尾に住んでいたことがありますが、京王高尾線のことを「高尾線」と呼ぶ人はほぼおらず、「京王線」と呼ばれることが大半でした。
以上、参考になれば幸いです。
回答ありがとうございました。
>多摩線での定期運用は以前はありましたが、2018年3月のダイヤ改正で無くなりました
・初めて知りました
>定期運用では、小田原線の代々木上原~伊勢原間のみです
・大変参考になりました
>例えば京王も走る多摩センターや永山あたりの利用者ならば、多摩線が小田急、小田急線と呼ばれることは日常的にあると思います。
>※以前高尾に住んでいたことがありますが、京王高尾線のことを「高尾線」と呼ぶ人はほぼおらず、「京王線」と呼ばれることが大半でした
・具体例を提示いただきありがとうございます。説明分かりやすかったです。参考になりました
No.4
- 回答日時:
こんばんは、首都圏の私鉄で電車運転士をしております。
>Q1.JR東日本ホームページにE233系の運行区間として小田急線と掲載されているのですが、どの路線が該当しますか?
・小田原線と多摩線?
小田急小田原線の代々木上原~向ヶ丘遊園を基本に、通勤時間帯は最遠で伊勢原まで走ります。
新宿まで入るのは、ダイヤ乱れで千代田線との直通運転を中止して戻れなくなった場合で、イレギュラーなケースです。
多摩線も今のダイヤでは入らずです。
>Q2.小田急線と言った場合、一般的にはどの路線が該当しますか?
・小田原線と江ノ島線と多摩線?
・小田原線?
・文脈による?
この場合は、小田原線、江ノ島線、多摩線全てを指します。
個別路線を指す場合は、私がQ1に対するANSWERで書いた「小田急小田原線」というように書きます。
回答ありがとうございました。
>新宿まで入るのは、ダイヤ乱れで千代田線との直通運転を中止して戻れなくなった場合で、イレギュラーなケースです。
>多摩線も今のダイヤでは入らずです
・参考になりました
>この場合は、小田原線、江ノ島線、多摩線全てを指します
・参考になりました
No.3
- 回答日時:
蛇足ですが、
リンク先に「相鉄線(相模鉄道線)」は載ってないのですね。
現在は武蔵小杉から貨物線と新線を経由して
羽沢横浜国大~西谷~海老名間の相鉄線に
埼京線用のE233系が乗り入れてます。
(いずみ野線には乗り入れてません)
こちらが追記されたとしても、「相鉄線」もしくは
正式名称で「相模鉄道線」とだけ表記されて
「相鉄本線」とは記載されないと思われます。
回答ありがとうございました。
>現在は武蔵小杉から貨物線と新線を経由して羽沢横浜国大~西谷~海老名間の相鉄線に埼京線用のE233系が乗り入れてます
・初めて知りました。驚きました
>こちらが追記されたとしても、「相鉄線」もしくは正式名称で「相模鉄道線」とだけ表記されて「相鉄本線」とは記載されないと思われます
・他社線の場合は、詳細路線までは掲載しないと予想される、ということですね
No.2
- 回答日時:
No1です
ちょっと追加情報です。
乗り入れてくる他社車両(JRE233系・東京地下鉄16000系)について。
通常は先の回答の通り千代田線から代々木上原~伊勢原までの運用ですが、ダイヤが大きく乱れた際にはこれらが旅客列車で新宿にまで入線することがあります。
またその際にダイヤを戻す流れの中で、多摩線内を回送列車として他社車両が走ることもあるようです。(調べたら、昨年10月に1度走ったようです)
再度の回答ありがとうございました。
>乗り入れてくる他社車両(JRE233系・東京地下鉄16000系)
・東京地下鉄16000系も乗り入れているのですね。初めて知りました
>ダイヤが大きく乱れた際にはこれらが旅客列車で新宿にまで入線することがあります
>多摩線内を回送列車として他社車両が走ることもある
・なるほど。直通運転をしているためダイヤが乱れた際には、とても大変なことになるのですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
青春18きっぷって日付変わって終電に乗ってまた始発に乗ることはできますか?東京です。
電車・路線・地下鉄
-
どうせその区間を走るのに回送する列車の意味について。 例えば御殿場線の沼津1405発上り列車は、土休
電車・路線・地下鉄
-
東海道本線 過去の最長車両は?
電車・路線・地下鉄
-
4
電車が遅れていたせいで新幹線に乗れないと分かった為、電車に乗らなかったのですが買った切符が無駄になっ
電車・路線・地下鉄
-
5
特急サンライズ出雲は下りはなぜ大阪駅に停車しないの?‼️(ヾ(´・ω・`)
電車・路線・地下鉄
-
6
JR宇都宮線の電車内でたばこ注意され高2男子に土下座させ暴行 という事件ですが、小金井以北は喫煙OK
電車・路線・地下鉄
-
7
大至急回答いただけると嬉しいです。 電車で往復切符を購入したんですが途中下車てのは無理なのでしょうか
電車・路線・地下鉄
-
8
東武亀戸線
電車・路線・地下鉄
-
9
総武快速線ってなんで混むのですか?半蔵門線、丸内の線、埼京線より混んでると思いませんか?
電車・路線・地下鉄
-
10
なぜ中央線、青梅線、五日市線はトイレがないのですか?快速運転も行いますし、立川から東京方面は通勤路線
電車・路線・地下鉄
-
11
鉄道に【電化・複線化】とは? 全く鉄道に詳しくない者です。鉄道の歴史をwikiで見てると、1960〜
電車・路線・地下鉄
-
12
運賃だけで乗れる快速としては日本一速い北越急行の超快速って廃止されるの?
電車・路線・地下鉄
-
13
新宿発着の踊り子号が廃止されるようですが、なぜ新宿発着の踊り子号は需要が低いのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
14
日本の快速電車で一番速いの北越急行の超快速みたいですが、JR西日本の新快速よりはやいのですか?
電車・路線・地下鉄
-
15
三鷹駅から河津駅までいくとき、ネットで調べたら1度新宿駅や東京駅など上りに乗るものしかヒットしません
電車・路線・地下鉄
-
16
一番無駄なのって人件費だと思うけど、 JR東日本ってこれだけ無人駅、ワンマン運転増やして問題ないの?
電車・路線・地下鉄
-
17
なぜ新潟市は私鉄、地下鉄、路面電車どれもないのですか? 隣の仙台市には地下鉄があるのに
電車・路線・地下鉄
-
18
京都以東に新快速の必要性ってあるの?JR東海の新快速の方が表定速度速いのですよね?
電車・路線・地下鉄
-
19
JRは東京~銚子の輸送に力を入れていない印象ですが、快適な設備の列車があれば人気が出ると思いませんか
電車・路線・地下鉄
-
20
静岡と宇都宮に停まらないのはどう言う線引きなんでしょう?
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京の鉄道に詳しい方、お願い...
-
5
いまだにコロナの注意放送がう...
-
6
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
7
北千住駅のJR常磐線から、東京...
-
8
武蔵野線と京葉線とは同じなの...
-
9
幕張豊砂駅
-
10
御堂筋線の淀屋橋から京阪に乗...
-
11
降車不要って 乗り換えないって...
-
12
名鉄は大手なのに運賃が高過ぎ
-
13
急行・特急・快速・快特 どれ...
-
14
「わかしお」「さざなみ」「し...
-
15
飯田線の分岐線は?(小坂井駅...
-
16
名鉄名古屋から近鉄名古屋への...
-
17
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
18
駅構内で車椅子を借りるにはど...
-
19
線路からの発煙・・・
-
20
デュアルシートの座席指定列車...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter