
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
多分今でも Windows 8.1 から Windows 10 の無料アップグレードはできると思います。
下記をお読み下さい。オンラインでのアップグレードやオフラインでのアップグレードも可能です。Windows 8.1 ならハードウェア的には十分可能なはずです。アプリケーションで動作しないものがあると、メーカー製のパソコンではアップグレード不可としているケースもありますが、それらを使わない場合は、アップグレードしても大丈夫です。
Windows 8.1からWindows 10へ無料でアップグレードする方法
https://pcmanabu.com/win8-to-windows10/
いつまで無料アップグレードが可能かは判りませんが、できるうちにアップグレードしておいた方が安全です。Windows 10 の OS インストールイメージも USB メモリにダウンロードしておきましょう。オンラインでアップグレードできなかった場合でも、USB メモリでアップグレードできます。
Windows10 インストールディスクの作製方法「修復、セットアップ」
https://www.pasoble.jp/windows/10/088124.html
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
メーカー製PCなら、メーカーのWEBサイトで、Windows10へのバージョンアップが動作確認した機種について掲載がありますので、そちらをご覧下さい。
また、そこには、Windows10へバージョンアップする上での注意点があったりすると、記載がありますので、そちらをみてください。
Windows8.1がプリインストールされたPCのスペックだと、Windows10が動作するスペックを満たしている。
でも、メーカーが必ずしも動作確認をとっているものではありませんので・・・
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 年末にパソコンを触っていたらウインドウズ11になっていた 6 2023/01/17 21:56
- Windows 8 ウインドウズ8.1の無償グレードアップについて 1 2022/11/01 08:49
- Windows 10 ウインドウズ10 アップデート なかなか進まない 2 2023/05/08 12:25
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ウインドウズのメールを転送するのは可能でしょうか? パソコンのウインドウズ10についているメーラーを 3 2023/08/15 18:59
- Word(ワード) ワードについて 6 2022/12/02 10:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) PCのライン 1 2023/07/23 13:17
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows11でMedia Goは使えますか 1 2022/09/22 22:54
- その他(OS) Linuxはウインドウズのosの入っている古いネットブックでも使うことができますか 4 2022/03/30 11:43
- その他(IT・Webサービス) パソコン 1 2022/07/17 05:37
- Android(アンドロイド) Android携帯画像がパソコンに送れない 4 2022/06/18 21:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンで、アップルティーと...
-
レーベルゲートCDについて
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
大学のパソコンでwordを作って ...
-
パソコンの prt sc キーが機能...
-
OEでファイルの上書きによる設...
-
楽天証券のiSPEEDをパソコンで...
-
Windows11でMedia Goは使えますか
-
26歳女です。事務未経験でパソ...
-
パソコンでメールを送信しまし...
-
古いパソコンから新しいパソコ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
レガシモードからUEFIモードに...
-
XP搭載機にwin98のOSをインスト...
-
システムの復元、特に取り消し...
-
復元の最良方法
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
CD/DVDドライバが読み込まない
-
Dディスクの空き領域が少なく...
-
黒く塗りつぶした部分の復元は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンで、アップルティーと...
-
Windows11でMedia Goは使えますか
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
大学のパソコンでwordを作って ...
-
XPでも使える外付けHDDって今で...
-
Minecraftについてです。統合版...
-
中小企業のLAN構築してもらえる...
-
26歳女です。事務未経験でパソ...
-
[fe80::5efe:]から始まるIPアド...
-
パソコンが勝手に「クラウドコ...
-
古いパソコンにあるメールアド...
-
PC上級者はPCの事を何と言うの...
-
共有フォルダのアクセス権
-
ネットワーク内で自分だけが表...
-
携帯のメモ帳を効率的にコピー...
-
楽天証券のiSPEEDをパソコンで...
-
初心者ですがお願いします。
-
友達が作ってくれるHPが不安...
-
iPodへの音楽ダウンロード...
-
BUMPのアルバムがPCで聞けない?
おすすめ情報