重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わざと冷たくして振られようとして、成功して振られました!

振られた相手に「振ってくれてありがとう、わざと冷たくして振られて完全に終わりにしたかった」

というのはどう思いますか?
ラインで

相手を痛めつけたいです

A 回答 (9件)

振られた相手に



「振ってくれてありがとう、わざと冷たくして振られて完全に終わりにしたかった」、

と、LINEしたら、

「うん、わざとと、分かってたから、意をくんで振ったんだよ?」って返ってきそうですが。。。

痛めつけるには、

「ゴメン!2股してて、ウザかったから、振ってくれてありがとう(⌒∇⌒)」

とかが、ダメージ入るんじゃないかと思います。。。
    • good
    • 0

痛めつけたいなら、振らなきゃ良かったって思わせたほうがよくない?


これだと振って良かったって思われちゃうよ。
    • good
    • 0

いずれにせよ、もう別れた相手であり、お互いに赤の他人に戻った訳ですから、もう連絡を取るのは止めましょう。

無意味です。
    • good
    • 0

相手を痛めつけたいなら、あなたから手ひどくフッた方が効果的だったと思いますよ。



それを言ってもフラれた負け惜しみ?ってなるかもしれない。
    • good
    • 0

ああ、本当に心根の卑しい薄汚い人間なんだな、と相手は納得してくれますよ。

    • good
    • 2

振った側にしてみれば、既に振って終わった相手ですから、


「今更何言ってんの?捨て台詞?」
と、むしろ哀れな人扱いされてしまいそう。

「新しい人と付き合ってます!」
みたいな方がまだ効果あると思う。
    • good
    • 0

「相手を痛めつけたい」というのは仕返しでしょ。



あなたの気持ちが邪悪ですよ。

付き合うときは同意が必要です。
別れるときは同意は不要です。

あなたが「別れる」と言えば、全て済むことです。
    • good
    • 0

それ言ったらまたチャレンジして来ますよ

    • good
    • 0

しないほうがいい。


何も変わりません。自己満足のみ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A