プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付金について


住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付金について
令和3年1月時点では実家に住んでいました
その時の私の収入は障害基礎年金のみです
扶養は母の保険証のみでした。
確定申告?というのでしょうか?3月頃に出す書類にも収入は0で障害基礎年金のみと記載しました
令和3年12月より一人暮らしを始め非課税世帯になったのですが私は給付金を貰えるのでしょうか?
問い合わせても『わからない』しか返事が貰えず…
現在生活保護世帯です
わかりにくい文ですみません
お知恵をお貸しください

質問者からの補足コメント

  • 現在も保険証は母の扶養に入れてもらっています
    医療費は母が3割、役所が7割負担してくれている状況です
    扶養に入っているので貰えないのでしょうか?

      補足日時:2022/01/28 12:18

A 回答 (10件)

(1)基準日(令和3年12月10日)において世帯全員の令和3年度分の住民税均等割が非課税である世帯


(2)新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、(1)の世帯と同様の事情にあると認められる世帯(家計急変世帯)
こちらに当てはまればもらえると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
お礼が遅くなり申し訳ございません
非課税に当てはまるのですが通知書が届かないです…

お礼日時:2022/01/31 16:01

申請書による申請が必要



詳細は市役所に聞いて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
お礼が遅くなり申し訳ございません
市役所に問い合わせても『分からない』としか言われなかったのでなんとも言えません…

お礼日時:2022/01/31 16:01

1人暮らしをされたのは令和3年12月10日より以前で、この日以前も以降も親の扶養になってなければ該当者です。


近々申請書類が届くと思います。
今回の非課税世帯給付金はとても詳細がややこしいので、役所でも把握できていないことが多々あります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
お礼が遅くなり申し訳ございません
扶養は保険証のみのはずなのですが市役所から書類が届きません…

お礼日時:2022/01/31 16:02

市役所に問い合わせても『分からない』としか言われなかったのでなんとも言えません」←直接出向けば?



行ってから「分からない」と 言われたのなら 何回でも福祉課に 相談すればイイだけ・

福祉課って それが仕事なのだから・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程税務課に問い合わせた所『親の保険証(扶養)に入っているのであれば生活保護世帯でも該当しないと思われます』と言われました

お礼日時:2022/01/31 16:22

生活保護になったのはいつからですか?それにもよります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活保護になったのは2021年令和3年12月1日からです。
先程税務課に問い合わせた所『親の保険証(扶養)になっているのであれば生活保護世帯でも該当しないと思われます』といわれてしまいました…

お礼日時:2022/01/31 16:21

因みに私の自治体のホームページに載ってる説明文です


世帯全員の令和3年度分の住民税均等割
 が非課税である世帯
※注意
・住民税が課税されている方の扶養親族等のみからなる世帯は対象外です。
・生活保護受給世帯は対象となります。
※注意
・住民税非課税世帯、家計急変世帯問わず受給は1世帯につき1回限りです。
・基準日(令和3年12月10日)の翌日以降に世帯分離の届出があった場合、世帯分離後、いずれかの世帯が給付金を受給した場合は、もう一方の世帯が給付金を受け取ることはできません。

通知が来ないと言うことですが、しもんぬさんの自治体は確認書の発送はもう
始まってますか?私のところは確認書が2月中旬発送でその書類を返送して2~3週間後の3月上旬から入金を始めるそうです
まだ対象者でも役所から書類が発送してない自治体が多いと思いますので
その辺りも、しもんぬさんの自治体のホームページで確認されるか電話で確認
された方がいいと思います すでに問い合わせしているようでしたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます
私の地域は先週水曜に発送されたそうです
以下私の市のホームページより
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

1 住民税均等割非課税世帯
基準日(令和3年12月10日)において世帯全員の令和3年度分の住民税均等割が非課税である世帯
対象と見込まれる世帯に対し、「臨時特別給付金支給要件確認書」(以下「確認書」)を令和4年1月26日(水曜日)に郵送しました。同封の記入例を参考に対象要件に合致することをご確認いただき、給付対象となる場合のみ必要書類をご提出ください。
※令和3年1月2日以降に転入された方がいる世帯への確認書は、確認作業ができ次第送付しますのでお待ちください。
2 家計急変世帯 <令和4年1月31日(月曜日)受付開始予定>
1.のほか、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、1の世帯と同様の事情にあると認められる世帯
(注)ただし、1・2ともに世帯全員が、住民税が課税されている他の親族等の扶養を受けている(地方税法の規定による青色事業専従者及び事業専従者を含む)場合は対象外となります。

お礼日時:2022/01/31 16:24

親の保険証(扶養)に入っているのであれば」←そんな小細工するからです



生活保護受給者は医療費は無料なのに 何故 そんな事を したのか?くらいです

対象外なら 仕方ないので諦めれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活保護世帯は受けれる制度があればなんでも使っていくというシステムなので小細工のつもりではなく…
人様の税金なので10割税金負担という訳ではなく3割(親の保険証)負担で残り7割を負担して頂くという形なんです…

お礼日時:2022/01/31 16:33

対象外の可能性が高いですね?申請書の通知が現時点で届いてないのなら該当してないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程電話にて『親御さんが非課税ではなくそれで扶養を受けているのであれば対象外です』とハッキリいわれてしまいました…

お礼日時:2022/01/31 17:00

人様の税金なので10割税金負担という訳ではなく3割(親の保険証)負担で残り7割を負担して頂くという形なんです」←?



俺に言っても?

非課税世帯なのだから 保険証があるって事は課税対象・・

なので 非課税世帯では無いって事・・

小細工って言ったのは 他の言い方が分からなかったから・
    • good
    • 0

今回は、仕方ないですね?33分前に回答された方の内容に生活保護であれば無料で医療費が受けられますので生保になった時に親の扶養の保険から抜けていれば給付金が貰えたのに残念です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
親の扶養からは抜けないよう役所から言われていたので…

お礼日時:2022/01/31 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!