dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワタリガニを使って濃厚な蟹出汁をひきたいのですが教えていただける方いませんか!!

A 回答 (1件)

殻ごとジュウサーで粉砕して最初は中火で沸騰させて弱火にします。

15分から30分後、ザルに手拭いを置いて他の鍋か適当なボウルに乗せてコシます。
手拭いを絞るかスリ棒などで押して汁を出し切ります。
次に冷めないうちにコシた汁を鍋に移して卵の白身を適量入れてかき混ぜます。
その後温め直すと白身が固まりながら濁りを吸収して浮き上がりますからそれをオタマなどで灰汁取りの様に取り除くと透き通った蟹の出汁が出ます。
白身を入れすぎると卵臭くなるので全部入れない事です。

岩場にいる石蟹にも同じようにすると良い蟹汁がでます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!