dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バレンタインデーのチョコは、女性から男性に贈るのが常識ですが、男同士でチョコを贈る人が中にはいます。ホモチョコを贈っておかしくありませんか?デパートのチョコの催事で男性がチョコを購入して男同士でチョコを贈るなんて体裁悪いと思いますがどうでしょうか。

A 回答 (7件)

ホモチョコは悪くないです。

チョコ祭りに乗っかって男性同士がチョコを交換して楽しいと思います。女性同士で友チョコを交換するのと一緒です。
    • good
    • 0

て言うか、「バレンタインデーに女性から男性へチョコを贈る」のは、菓子屋の宣伝工作に乗せられた日本と韓国くらいのものです。


海外のキリスト教国では「大切な人へ贈り物(チョコとは限らない)をする」「大切な人と共に過ごす」日だそうで、男性から贈り物をすることも多いそうです。
    • good
    • 0

ごめんなさい。



僕は今は社会人です。

学生時代も女子おらず、今の社会人生活でも女性同僚がいたことがないです。

世の中ほぼ女性はいないという認識ですので、おのずと男性に「ノリ」であげたりもらったりしてます。

お互い女性がいないところにいるので、必然的にそうなります。
    • good
    • 1

見かけは男だが、心は女で、男とハグをして、キスをして、フェラをしあって、お尻に挿入してもらいたい男なんでしょうね。

    • good
    • 0

ホモなんだから贈る相手は男だろ。


何にもおかしくないよ。

そういうあなたこそホモなんじゃないの?
    • good
    • 0

いいと思いますよー。

別に。
    • good
    • 0

別に良いのでは?


好きだから贈りたいんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!