
ネットゲーム歴は1年半になります。
ゲームの中では同盟の盟主をしています。
以前は仕事中もゲームをするほど依存していましたが、最近はだいぶゲームをする時間が
減ってきています。
しかし今でも仕事中に多少なりともゲームをしてしまいます。
また、常に同じイベントの繰り返し、ユーザーの過疎化等、正直飽きているのも事実です。
しかし、やめることができません。
課金も多少なりともしてしまいます。
無駄なことをしているとわかっていながら、続けてしまう。
とても仲の良かったユーザーは半年前に引退しました。
「ゲームするのが疲れた、飽きた」が理由です。
ゲーム内のフレンドに引退について相談したら
「やめるのは良いけど、君を慕ってくれている同盟員のことを考えなよ」
と言われました。
最近、また新しいサーバーができるから、同盟を立ち上げようか悩んでいる自分がいます。
やめたほうが良いのにやめられない。
ご意見お願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在続けているオンラインゲームはやめた方が良いと思います。
別のジャンルのゲームや趣味を見つけてみてはいかがでしょうか。※個人の考えではありますがご参考までに。
投稿文から「質問者様は現在続けているゲームに飽きられているが、多少課金もしており、やめるタイミングをどうするか迷っている」とのこと。
飽きられているのであれば、現在続けているゲームはやめた方が良いと思います。惰性でゲームを続けても何も良いことはありません。なぜなら、ゲームを楽しめないからになります。ゲームをやめることで課金をしたお金と時間が無駄になることはわかります。一方、オンラインゲームはいずれサービス終了になることがほとんどと思います。要するに「質問者様がやめるか」「サービス終了になるか」のどちらかと思います。別の熱中するゲームを始めてみたり、別の趣味を始めるなど、方法はたくさんあります。まずは、現在続けているゲームをやめて、質問者様が楽しいと実感できるものを探してみてはいかがでしょうか。
No.5
- 回答日時:
やめた後の事も考えてあげれば良いと思う。
ギルドや同盟を解散して、そのメンバーを別のギルドや同盟に受け入れてもらう手はずを整えましょう。
そこにある発言を見る限り、ギルドマスターや盟主が抜けた穴を補う事が今のメンバーではできないと考えられます。
ならば、代わりになる人の下に誘導してあげれば良いんじゃないかな。
会社が倒産したり解散するときって、社員を別の会社に受け入れてもらえる手続きをするです。
それと同じです。
「吸収合併」も、その手続きの一つです。
合併後にトップの座を降りれば良いって事。
・・・
そんなわけで他に良いギルドや同盟を探して、そこと合流すると良いんじゃないかな。
合流後にギルドマスターや同盟主を降りれば重責から解放され比較的楽にやめられると思います。
No.4
- 回答日時:
同盟とかギルドとかそういうものがあるゲームで、リーダーやってると、他の人がいるとやめにくくなるものです。
同盟?の引き継ぎとか出来るなら、きちんとやってしまいましょう。
同盟員も減ってきてるなら、すぱっと解散してしまいましょう。
配れるものがあるのなら、配ってしまい、無一文裸状態にしてしまいましょう。
それで、やめるという気構えも出来るでしょうし、戻って行きにくくなる環境も作ってしまいましょう。
すでに過疎が見て取れるゲームなら、新サーバーだろうが、遊んでも虚しいだけだと思うぞ。

No.2
- 回答日時:
私、ゲームはほとんどしませんのでネットゲームの世界はよく分かりませんが、だからこその意見言います。
君を慕ってくれている同盟員とあなたの仕事どちらが大事なの??と笑ってしまいます。
趣味として、仕事以外の場所のみで楽しむなら大いに結構だと思います。
その範囲を超えて仕事中にもやらざるを得ない(知り合いにもいます。今イベントの時間だから仕方ない。とか言いながら必死になってるやつ)状況があり、そっちを優先してしまうほどのめり込んでしまい自身で制御出来ないなら、すぐにでもやめるべき。
だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム あれだけ好きだったゲームなのに、今は興味がなくなってしまった。 5 2022/08/12 16:27
- その他(ゲーム) アタリショックを起こしたクソゲー「E.T.」 どんな内容なら失敗しなかったか? 3 2023/05/07 09:33
- 出会い・合コン 彼氏ができなくて焦ってきました 7 2022/10/09 23:28
- オンラインゲーム ソシャゲを引退するべきなのか? 3 2023/07/03 07:41
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 信長の野望覇道というゲームで一門の当主をしていますが、ゲームをやめようか悩んでいます。 5 2023/04/19 09:49
- オンラインゲーム ゲーム友達に犯人と疑われていて困っています。 2 2023/07/10 08:35
- 依存症 宿題やったと嘘ついてゲーム優先する息子 モンハン 4 2022/05/16 09:06
- カップル・彼氏・彼女 ゲーマー彼氏(自称メンヘラ製造機)との関わり方 2 2022/10/22 17:18
- 片思い・告白 片思いを諦めようと思うのですが 1 2023/06/16 04:33
- アニメ 2023年でも、最新アニメ または 最新ゲームが次々と登場しています。 その影響で、現在の子どもたち 3 2023/03/01 00:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネトゲを辞めたけど、やりたくて苦しい
オンラインゲーム
-
pcゲームやめる理由 毎日やってたpcゲームを急にやめた方、やめないといけなくなった方いらっしゃいま
オンラインゲーム
-
急に長期でログインしなくなる
オンラインゲーム
-
-
4
ネトゲをやめたけど、気持ちがモヤモヤする
オンラインゲーム
-
5
妻がオンラインゲームのフレンドと疑似恋愛関係のようになっています
夫婦
-
6
付き合ってもいない人に嫉妬してしまいます。 私は今、ネトゲでギルメンと毎日のように一緒に遊んでいる
片思い・告白
-
7
ネットゲームで知り合った人のことで悩んでます
片思い・告白
-
8
オンラインゲームでのやきもち
カップル・彼氏・彼女
-
9
ネトゲの人間関係が辛いです。
友達・仲間
-
10
二年くらい遊んだオンラインのフレンドと喧嘩をして最悪の別れをしました。
大人・中高年
-
11
ソシャゲを卒業したいのですが、寂しさに負けてしまいます
ゲーム
-
12
普通の友だちに戻れるのか
失恋・別れ
-
13
ネットゲームでの人間関係
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
最近オンラインゲームで仲良くなったフレンドについて その人とは最近毎日遊んでいて 優しくて面白くて一
オンラインゲーム
-
15
ネトゲ恋愛?での失恋で悩んでいます(長文です)
失恋・別れ
-
16
1年近く一緒にやってきた友達がいます。
オンラインゲーム
-
17
ネトゲで知り合った人のことが好きになりました… 前々から好意はよせていたと思います。 ですが会ったこ
片思い・告白
-
18
男女関係について(オンラインゲーム)
オンラインゲーム
-
19
かなり悩んでます、力を貸してください。 とあるゲームで、相方がいます。 その相方とは、半年前に1度縁
その他(恋愛相談)
-
20
オンラインゲームで知り合った人と毎日通話してるんですが、電話してくる理由はただただ暇だからですか?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
RPGツクール製のゲームバグで困...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
スイッチでマインクラフトをプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報