dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急ぎです。ダイエットについてです

私は骨ストで痩せ方にも悩んでいたのですが、色んなダイエット方法を試して1週間で太ももとふくらはぎそれぞれ1cmは痩せることが出来ました。
ただこれだと少し予定より遅くて効果が早そうなひなちゃんねる。さんの脚トレと腹筋作りをやろうと思ったんですが骨ストはやめた方がいいのでしょうか。

骨ストだとまずふくらはぎに筋肉がつきやすいとの事で、結構ふくらはぎを使う運動があるので不安です。

骨ストの方がひなちゃんねるさんの脚トレをやって痩せたと書いていてやってみよーと思ったのですが少し不安で。

良ければ回答お願い致します。(;;)

質問者からの補足コメント

  • 追記すみません。
    きつい筋トレをしてもふくらはぎを伸ばすストレッチ等してれば筋肉が下手につく事はないですか?

    対処法がある場合教えて頂きたいです

      補足日時:2022/02/03 00:17

A 回答 (2件)

残念ながらトレーニングやダイエットは1週間で効果はでません。

たまたま1cm細くなったのは別の要因か、誤差の範囲です。

予定より遅く…とありますが、トレーニングは少なくとも3ヶ月は続けてください。

結局のところ、トレーニングやダイエットは基本的なことをである「適切な食事」「運動(有酸素運動+筋トレ)」「休息」
これを地道に、短期間ではなく一生継続する他ないのです。

そのため、世間には色々なダイエット方法がありますが、色んなダイエット方法を試す必要はありません。

骨格診断が一部流行っているようですが、痩せることやトレーニングにおいて、関係はないためあまり意識しないほうがよいでしょう。
骨格ストレートはふくらはぎに筋肉が付きやすい、なんてことはないです。

ちなみに、人は脚痩せといった部分的に痩せることはできません。
生活習慣により、全体的に太る、全体的に痩せる、といったことはありますし、その過程でお腹周りの脂肪が落ちたり、筋肉の付き方によってその部分が引き締まるということはあります。

そもそも綺麗な脚にするためには筋肉が必要ですから、運動は必須です。
筋肉がなければスタイルは悪くなります。

追加で書かれている筋トレについては、やればやるほどそれに伴って筋肉が付きます。
筋トレをせず筋肉を使わなければ筋肉は衰えます。

但し、女性であること、個人の一般的な自宅トレーニングでは、想像されているような大きく筋肉がつくことはほとんどありません。
※ジム通いやパーソナルトレーニングを受けているなら別です

ダイエットをされる目的や、今どういった体型でどのようになりたいかがわかれば、よりアドバイスがしやすいので、差し支えなければお教えください。
    • good
    • 5

ダイエットはただ痩せれば良いってもんじゃないよ。


スタイルを求めているからダイエットをしてるんだよね。
一旦、体重は無視したほうがいい。
まず筋肉はそう簡単には付かない、特に女性は。
逆に付いたほうがスタイルが良くなる、力がつく。筋肉が付いていてデメリットなんてないよ。だからダイエットをする場合筋トレは重要だよ。食事制限やストレッチは二の次です。
ネックとかフィットネスに詳しいyoutuberの動画を見るのをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的にはつかない方がいいんですよね汗
ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/03 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!