プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【至急お願いします!】

情報工学の画像処理の問題です。
400×400ピクセルのRGBカラーにおいて
①1画素の情報量[byte]
②画像の情報量[kB]
③モノクロ8ビットのグレースケール化を施した時の情報量[kB]
④移動平均フィルタを施した時の画素数
以上の問題が解けませんでいた...。どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

どこまでわかっていて, どこで何に困っている?



と書いてはおくけども.

「RGBカラー」といってもいろんな種類が考えられるんだから, むしろこれで「解ける」方がおかしいともいえるな.
    • good
    • 0

#1 さんのとおり、このままではまるで条件不足なので、解きようがないですよ。



>①1画素の情報量[byte]

そもそも、これをどのように割り当てるのかが全体の情報量の基準・基本です。

>②画像の情報量[kB]

これは、おそらく「(1画素の情報量) × (400×400ピクセル)」で計算するんでしょうね。
なので①が分からなければ計算しようがない。

>③モノクロ8ビットのグレースケール化を施した時の情報量[kB]

どのような「グレースケール化」をしたいのかによります。その条件が必要。

>④移動平均フィルタを施した時の画素数

これには「時間」の要素が入ると思われるが、時間の条件は何も与えられていない。
「隣接する画素間の平滑化」のことなら、そのための条件が必要。
    • good
    • 0

JPEG画像だと考えても宜しいのでしょうか? その場合に限って言えば1画素(1ピクセル)はモノクロームで8byteです。

RGBの3原色カラーなら、その3倍になります。それをベースにして自分で考えてください。
    • good
    • 0

おっと失礼。

JPEG画像の場合は、1画素は256ビットです(モノクロームの場合)。1byteは8ビットですから、これで計算してください。
    • good
    • 0

この問題は全くのナンセンス。

「情報量」とは何のことなのかを出題者が全然わかっとらん、ということがマルダシです。教科書をご覧になれば、信号の発生確率を決めなくちゃ情報量の話にはならんのがわかるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!