
新居の庭の土をそのままor提案して頂いた山砂を入れようか悩んでいます。
新居の土地は地盤改良工事が必要ない、竹の根が地下で伸びていました。(竹のデメリットは十分知っています、、)
庭は4メートル×5メートルあり、初心者ですが花や野菜を育てたいと思っています。
教えて下さい。
土の状態、成分にもよると思いますが、山砂を入れた方が植物などを育てるのに手間が減るのですか?
山砂のメリットデメリット、単体では使えないのは分かったのですが、山砂を入れずそのままの土で土作りは大変なんでしょうか、、?
何もかも初心者ですが、子供もいなく残業も少ないので時間はあります、、
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
山砂をいれるかどうかは、現在の庭の状態によります。
雨上がりの水の状態で判断します。
・水はけが悪い→山砂を入れましょう
・水はけが良い→山砂は不要です。
次に
竹の根は最初に除去しましょう。後になると、撤去が困難で大変苦労します。
土作りですが、
1.苦土石灰を10kgくらい全面に投入して30cm以上深く耕して下さい
2.2週間以上間を開けて、堆肥2袋を投入し、もう一度、30cmくらい
耕して下さい。
堆肥はバーク堆肥、牛糞堆肥、落葉堆肥、何でも良いです。
できるだけ大きな袋(40L入り?)のものを2袋投入して下さい
あとは、種蒔き前、苗の植え付け前(1週間ほど前)に肥料を入れて
作付けすれば、大抵の野菜や草花が出来ます。
菜園歴40年超の爺より
長文のご回答ありがとうございます。
まだ自分の中で結論は出ていませんが、しっかり考えて決めようと思います。ベストアンサーは、皆さんひとりひとりを選ばせていただきました!
No.3
- 回答日時:
住んでいる地域が分かりませんが、山砂と書かれていますので、
もしかしたら関東以西7に住んで居られるような気がします。
関東と関東から北の地方は黒土が主流で、関東より以西の地域だ
と真砂土になります。
山砂を一般的には真砂土(まさつち)と言います。真砂土は花崗
岩が風化して出来た土で弱酸性の土です。粘土分が多く粒子が細
かいので、通気性が悪いのがデメリットです。
土地を造成して家屋を建てると、工事が終わった所には化粧砂と
して真砂土(山砂)を入れますが、これは汚い色をした土を隠し
て見栄えが良くなるようにするためです。
ただ山砂は思ったほど入っていません。嘘だと思ったらどこでも
構わないので掘って見ましょう。間違いなく数十センチしか山砂
は入っていません。
デメリットは上記に書いた通りですが、この山砂を利用して草花
や野菜を作ろうとしても、そのままでは上手く育ちません。
粘土分を含む土なので、これを改善するために花壇やプランター
では腐葉土を、庭の場合はバーク堆肥を混ぜて使用します。
質問の意味がわからないのですが、既に山砂が入れられているの
に、山砂を使用せずに別の物で栽培しようと考えているのでしょ
うか。花壇やプランターであれば、培養土を入れれば何とか草花
は育てられます。しかし庭を家庭菜園として利用して野菜を栽培
される場合は、まず培養土だけでは栽培は困難です。
庭を家庭菜園として使用されるなら、現在の山砂にバーク堆肥を
混ぜてからでないと栽培は難しくなります。
山砂を入れた方が手間が減るのではと書かれてますが、既に山砂
は入れられているのではありませんか。その質問が理解する事が
出来ません。
ご回答ありがとうございます。
まだ自分の中で結論は出ていませんが、しっかり考えて決めようと思います。ベストアンサーは、皆さんひとりひとりを選ばせていただきました!
No.2
- 回答日時:
こんばんは
入れるのであれば、畑の土を入れると、美味しい野菜がすぐ作れます。厚さ15~20cmで良いそうです。
竹の根は最初に徹底的に取り除かないと、あとからでは難しくなります。
そのままでしたら、腐葉土をたくさん入れ、シャベルで20cm以上掘り返して混ぜ、フカフカにするといいです。歩いたり時間がたつと固くなりますので、また同じようにするといいです。
解らない時は近所の農協で聞いたり、農家の人に聞いたり、本を読んだりして勉強です。
我が家で作った物は格別です。
頑張って下さい。
ご回答ありがとうございます。
まだ自分の中で結論は出ていませんが、しっかり考えて決めようと思います。ベストアンサーは、皆さんひとりひとりを選ばせていただきました!
No.1
- 回答日時:
砂地が良いのか粘土質が良いのかは、作る作物によって違います。
砂地は水はけが良いわけで、作る作物も限られ家庭菜園向きではないと言えます。
(某種苗メーカー)
https://shop.takii.co.jp/qa/detail/406/L3FhL2Nhd …
ご回答ありがとうございます。
まだ自分の中で結論は出ていませんが、しっかり考えて決めようと思います。ベストアンサーは、皆さんひとりひとりを選ばせていただきました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) どこが間違いですか? 土留工とは, 山腹斜面を安定化させるために設置される構造物のうち, 特に石材か 1 2022/05/12 22:13
- 花粉症 杉は国策で放火すべきでは? ・広葉樹にくらべ針葉樹は保水力がない ・杉は根が浅く土砂災害を誘発させる 3 2022/04/22 23:46
- 生物学 家庭菜園で育てる トマトの品種はなぜ脇芽を出してくるのですか。 生存のためでしょうか たくさん種を作 3 2023/07/10 12:38
- 台風・竜巻 崩落した山肌の補強後 3 2022/09/19 14:57
- ガーデニング・家庭菜園 マリーゴールドの花壇について教えてください。 子どもがお花が好きで花壇を作りたいのですが、何せ初心者 1 2022/04/03 16:05
- 建設業・製造業 盛り土の土の質について教えて下さい。家を盛り土に造成するのに、相談させて頂いてます。もともと一部畑だ 1 2023/02/15 17:58
- 政治 そもそも、こんな鳥取の山奥の辺鄙な所に住むのが間違ってませんか? 16 2023/08/16 09:42
- その他(法律) 太陽光設置業者の隣地の森林の無断伐採への毅然とした対応方法についてのご質問 5 2023/03/26 17:54
- ガーデニング・家庭菜園 庭のブヨブヨした「青のり」の様な物は? 3 2022/07/16 20:29
- その他(住宅・住まい) 激安物件を探してたら、山の方では土砂崩れ警戒区域で海の方では液状化地盤沈下でろくなとこ無いです。 あ 2 2022/09/24 20:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エゴマ(荏胡麻)って撲滅させる...
-
塩1kgで庭の雑草どれくらいかれ...
-
藍藻が鉢の中に…観葉植物とレモ...
-
木の苗を4つ買ってきたのですが...
-
バケツで水耕栽培について スポ...
-
草取り
-
ブドウの新芽の葉が縮れています
-
野草の名前、教えてください
-
ピーマンの植える時期、対策
-
観葉植物、虫に食われると薬剤...
-
ワイルドルッコラを育ててる方...
-
ツル性植物の根絶
-
モロヘイヤの原産国はアフリカ...
-
さつま芋の苗の茎を切られてし...
-
マロウの肥料について 下記、記...
-
野草の名前 教えてください
-
今花屋さんでは 季節外れの あ...
-
温州ミカン鉢植えはバンバン直...
-
ヤナギの仲間 名前を教えてくだ...
-
野草の名前 教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのベランダにプラン...
-
夏蜜柑にレモン?
-
もしも?花瓶にお花を⦅一輪挿...
-
これは何の木の花か教えて下さい
-
この花の名前教えてください
-
この木の名前を教えて下さい
-
野菜苗の売り場で今頃ですが気...
-
この花の名前は
-
これは何という(草-花)?でし...
-
これ、桜ですかね? 自信なし。...
-
この木の花はなんですか? 早春...
-
金魚草について 今年から仏花用...
-
野草の名前 教えてください
-
桜と菜の花どちらがすきですか。
-
マリーゴールドを買う時期
-
植物の名前 教えてください
-
全くの初心者です
-
駐車場に苦土石灰を撒いて除草...
-
はじめまして。シマトネリコの...
-
野草の名前 教えてください。
おすすめ情報