dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鳥獣保護法に触れますか?
住居の外壁や屋根下に野鳥用に巣箱を設置するのも違反になりますか?

ツバメやスズメ等小型の野鳥用に巣箱を設置してカラスや野良地域猫から守ってあげたいと考えてます。

補足
余談ですが10年前に実家が引っ越して藪があるのですが其処に住み着いているカラスが自家にスズメやツバメが巣作りをはじめてとても嬉しくて毎日観察してたら藪のカラスが襲撃してヒナの残骸が軒下に散らばっている事に胸が痛みます。
その翌年には巣作りして居るスズメの巣を壊し始めたのでモップでカラスを追い払うとカラスにその直後に反撃され顔面に突っ込んで来たり、ツバメの巣をカラスが襲撃したので
エアガンで追い払ったら警察が来て厳重注意を受けたりしました。
野良猫か地域猫かわかりませんが同じくスズメが屋根に巣作りしたのを襲ってヒナが殺されたりしました。
地域猫や放し飼いの猫は野鳥を襲っても食べずになぶり殺しにします。
コレはとても許せない事です。
地域猫と猫の放し飼いはやめて欲しいです。
ハクセキレイがトコトコ地面を歩いて餌を食べてる時に猫が襲いかかったらハクセキレイがとっさに避けてその猫に反撃して猫を追い払ったのを目撃した時胸がスッとしました。
この実家周辺に住み着いて居るハクセキレイは実は空中でカラスに体当たりしたりして何度も追い払うのを目撃しました。
そしたら、今日母の介護の休憩に玄関の階段で一服してたらこのハクセキレイが近くに来たので動かずにいたら足元まで来てくれて感激してしまいました。
無論、スズメやハクセキレイやツバメに餌付けはしてません。

カラスや猫からこの野鳥達を安全に住める巣箱を提供してあげたいのです。

A 回答 (1件)

巣箱の設置は法には触れません。


ただしツバメが巣箱の中に巣を作ることはないでしょう。
カラスは巣箱から出てきたところを襲う可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設置する巣箱の屋根を広げてツバメがその上に巣を作れるようにしてあげたら如何ですか?

又営巣を始めたらカラス避けグッズを設置するのは如何ですか?

お礼日時:2022/02/05 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!