

私は小学生のときから苗字で呼ばれています。
小学校高学年頃からみんなのことをあえて苗字+さんで呼ぶのがはやり、その名残で流行りが終わった中学校でもわたしだけみんなから苗字で呼ばれていました。
自分でも時々苗字さん一人称がたまにでてくるときもあり、高校は元中の同級生がいなかったのですが、やはり周りから苗字呼びになっていました。入学当初の名前で呼ばれているときより、その時の方が馴染みやすいのかいろんな人から苗字ちゃんづけなどで呼ばれるようになり、落ち着く感じもあるのですが、やはり中学生あたりから1番の親友にも名前も呼ばれず、あえてラインの名前などは自分の名前にしてるのですが、よくラインの名前をみたり、私の名前を見るたびに一瞬わかんなかったや、忘れてた〜とそれくらい苗字が定着してる周りにはいなくて珍しく面白い半分で言ってると思うのですが、それでも結構いろんな人から何度も言われ、自分の名前が気に入っているので傷付きます。
大学からは、そのことに対する悔しさと言うか線引きをしたいので名前で呼んでもらおうと思っているのですが、自分から苗字のことを言わない限りは名前で呼んでくれるんでしょうか。ちなみに苗字と名前も大した呼びづらさは変わらないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 学校の先生が下の名前で呼んでくるのが嫌 5 2022/12/09 18:17
- 友達・仲間 学生さんに質問です。 同じクラスの人を女子同士ならお互い下の名前を呼び捨てで呼び、男子同士ならお互い 2 2023/03/08 19:33
- モテる・モテたい 好きな人に呼ばれたい呼び名。 1 2022/06/04 19:09
- 子供・未成年 呼び名が変わっていくのが嫌 3 2022/07/19 18:37
- 子供・未成年 呼び名が変わるのを止めたい 1 2022/07/17 17:02
- モテる・モテたい 関わりたくない女子の性格と特徴 4 2022/10/03 00:09
- モテる・モテたい 好きな人に名前で呼ばれたいけど。 5 2022/06/22 08:06
- モテる・モテたい 好きな人に名前で呼ばれたい… 3 2022/06/04 14:42
- その他(家族・家庭) 親しくなくなったサイン 4 2022/07/20 09:55
- 子供・未成年 嫌なことは嫌。と言うべき 3 2022/09/02 23:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和田と渡辺の出席番号の順番
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
「と」で終わる名字
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
彼女に名前で呼んで欲しいって...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
男性が名前を呼ばない心理
-
LINEの登録の名前を私が自分で...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
ら行から始まる苗字を教えてく...
-
自分と同じ苗字の人を呼ぶとき
-
クラスでTシャツを作って、背ネ...
-
マンション名・部屋番号記入漏...
-
児童や学生の出席番号って名字...
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
私は小学生のときから苗字で呼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
「と」で終わる名字
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
正しい日本語
-
和田と渡辺の出席番号の順番
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
彼女に名前で呼んで欲しいって...
-
高2女子です。クラスのほとん...
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
愛称(ニックネーム)で呼ばれ...
-
男性が今まで苗字にさん付けだ...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
名を名乗らない心理が分からない
おすすめ情報