
毎度バカ質問ですみません(笑)。
私は仕事柄食器を触りますが、ナイフやフォーク、スプーンなどのことを、
ず~~~~~~~~っと「カトラリー」だと思い込んでいました。
で、今日料理漫画を読んでいたら「カラトリー」と言う表記になっており、
「あ、誤植」と思いました。
ところが読み進むとまた出てきたのです。「カラトリー」が。
てっきり私の勘違いだったのだと思い、顔から火を出しながらネットで検索すると、
あれあれ、両方出てくるではありませんか。
これは言語の差異(英語とイタリア語、とか)による物なのでしょうか?
と言うのも英和辞典には「cutlery(カトラリー)」と出ており、
件のマンガはイタリア料理物だったからです。
そのあたりご存知の方、ご教示ください。
また、日本人が口にする「カタカナ外国語」としてはどちらが一般的なのでしょう。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はイタリアンレストランで働いていますが、マネージャーの方はカトラリーと呼んでいます。
1つ目の質問にはきちんと答えられませんが、2つ目の質問のカタカナ外国語としてはカトラリーと呼ぶのが一般的だと思います。質問とは直接関係ありませんが、横文字を日本人向けにカタカナ訳にした場合、微妙なずれが同じイタリア語でもあるということをお店にいて感じます。例えば、ルッコラと言うかルーコラというかという風に・・・。中途半端な答えになってしまいすいません。一応、明日バイトに行った際には確認してみます。この回答への補足
皆さん、すみません、大事なところを勘違いしていました。「カラトリー」はそのマンガ作品中、
伊語の「ボザーニー」のルビとして登場し、そこに「スプーンやフォーク、ナイフなど」と
解説されていたのです。
ですから根拠はともかく「伊語」として登場したのではありませんでした。
その線で調べて頂いた方々にお詫びいたします。
ありがとうございました。
1の方のお礼にも書いたのですが「カラトリー」でググると3600ヒットし、
見出しの上位には食器専門店のサイトなども複数あるんですよね。
カラトリーとカトラリーでは発音のカタカナ表記差にしては違いすぎますし・・。
「simulation シミュレーション」と「シュミレーション」、
「feature フィーチャー」と「フューチャー」みたいに多人数が
思い違いしているだけなのでしょうか・・・。
例のマンガは伊語が頻出し、よく調べている様な印象を受けたのですが・・・。
いや、まだ何かある(笑)。また何か分かったらお願いいたします。

No.3
- 回答日時:
Web翻訳を利用して、英語→イタリア語→日本語に変換したところ
cutlery→coltelleria→刃物類
となりました。発音は?判りません。「カラトリー」ではなさそうですが。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translatio …
この回答への補足
皆さん、すみません、大事なところを勘違いしていました。「カラトリー」はそのマンガ作品中、
伊語の「ボザーニー」のルビとして登場し、そこに「スプーンやフォーク、ナイフなど」と
解説されていたのです。
ですから根拠はともかく「伊語」として登場したのではありませんでした。
その線で調べて頂いた方々にお詫びいたします。
おはようございます。ご回答ありがとうございます。
私も伊語はさっぱりですが、少なくとも「L」の音が「T」の音より
前に来ていますよね。
無理矢理カタカナ表記すると「コルテレリア」でしょうか。
教えて頂いたサイトの内「ライブドア」のを使ってみましたが、
翻訳可能言語の中で「T」音より「L」音が前に来そうなのは伊語だけでしたね。
うん、もう少しかな。
No.1
- 回答日時:
私は「カトラリー」の表記しか見たこと無いので、ずっとそう思ってました。
「カラトリー」って目にしたことないです。
一般人でした。
ちなみに、検索の結果では、カトラリー:カラトリー=100:1くらいですね。
この回答への補足
皆さん、すみません、大事なところを勘違いしていました。「カラトリー」はそのマンガ作品中、
伊語の「ボザーニー」のルビとして登場し、そこに「スプーンやフォーク、ナイフなど」と
解説されていたのです。
ですから根拠はともかく「伊語」として登場したのではありませんでした。
その線で調べて頂いた方々にお詫びいたします。
ありがとうございます。
ただ「カトラリー」とだけ入れてググッた場合と「カラトリ-」の場合、
ヒット数は12万と3620でした(食器のことかどうかは確認していません)。
間違いにしては多すぎますよね。もう少し調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼肉屋さんに行くと大体お店特...
-
フォークやナイフの呼称
-
食べ終わりのナイフ・フォーク...
-
カトラリー? カラトリー?
-
木製カトラリー・食器に向かない木
-
文化祭での部活出し物について...
-
至急お願いします!研究計画書...
-
ステーキにデザートナイフ
-
フランフランのカトラリーセッ...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
水カップ5分の1とはどのくらい...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
小麦粉40グラムって大さじ何杯...
-
うどんの湯がき汁の捨て方
-
小さじ一杯 中さじ1杯 大さじ一...
-
量りを使わずに砂糖50gの測り方...
-
生の肉、魚を切った(加熱用の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステーキにデザートナイフ
-
食べ終わりのナイフ・フォーク...
-
焼肉屋さんに行くと大体お店特...
-
カテナリー??
-
食器棚の引き出しが臭いです。
-
フランフランのカトラリーセッ...
-
至急お願いします!研究計画書...
-
カトラリー? カラトリー?
-
木製カトラリー・食器に向かない木
-
結婚のお祝いにカトラリーを贈...
-
カトラリーの収納
-
黒ごまペーストの作り方を教え...
-
シルバーカトラリーのお手入れ...
-
日本では手食は行儀悪いと言わ...
-
ディナーショーで食べ残してい...
-
使いもしないカトラリーセット...
-
うちの近所のとあるファミレス...
-
フォークやナイフの呼称
-
銀のティーポットのサビ落とし...
-
こんなカトラリーさがしてます
おすすめ情報