
彼に仕事の不満を話したら頑張れといわれました。私は自身の仕事の忙しさから、私1人しか担当がいないし仕事量が多くてつらい。と仕事の不満を彼氏に話しました。普段彼もよく仕事や人間関係の愚痴を私にこぼしていて私はそれをいつも受け止めてきました。愚痴を言いたい人の気持ちは分かるはずの彼から返ってきた言葉は、頑張れ。これだけでした。この言葉を聞いた瞬間なんかすごい冷めてしまったというか、毎日毎日残業して頑張っている私に対して頑張れって。私は仕事頑張ってないっていわれてるみたいで。すごくイラっとしましたし、彼にとって私は何なんだろうと思ってしまいました。私は彼が愚痴りたい時に話を聞いて慰めてくれるだけの人形??私自身の話には興味もアドバイスもケアすらもしたくないのかと。
結婚も視野にいれて3月には籍を入れる予定でしたが、正直すごい迷っています。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが普段からよく愚痴る人で、
「愚痴った時はこうしてほしい」
って希望は伝えていて、その上でこれならガッカリですね。
でも「相手は普段愚痴ってる」「私が慰めてる」から、
逆になっても上手くやれるでしょ!は期待しすぎかな。
「頑張れ」だけだったのはなぜでしょうね。
あなたの仕事が専門的で彼には適切なアドバイスが出来なかったとか、
自分しか担当がいないなんて状況じゃどうしようもないなと思ったとか。
何か理由があるんじゃないでしょうか。
後はつい余計なアドバイスしそうで控えた可能性もあるかも。
愚痴ってる時に「何でそんな職場で働いてるの」とか、
「環境が良くないから転職を視野に」なんて言いたくないですからね。
ただ、この件だけで「結婚やめ!」はちょっと勿体ないなと思います。
結婚しても良いとまで思い合えた相手なんですし、
今回の件を冷静になってから話し合ってみてはどうでしょうか。
あの時はこうして欲しかったとか、
どういう意図でああいう言葉になったのかとか。
お互いに伝えれば分かり合えることもあるかもしれません。
初めから自分の要求に完璧に答えられる人はいませんから。
「なんか違う」と思ったなら、
その都度調整しつつ、お互いを知っていくと良いんじゃないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
お仕事と呼ばれる働き方を以外をしたらどうですか?
この働き方をしているから
誰かに仕え、決まった枠で時間、仕事量、誰と、収入を決められるのです
収入が欲しいのであれば
収入の得る方法は世の中に2種類しかありません
仕える事であるお仕事
自分で決める事業
今の情勢いろいろな事業があります
支出を減らしながらできる事業もありますしね
そちらで活動してみればいいのではないでしょうか?
事業の世界は自由ですが、収入も時間に比例しません
ですが、やればやるだけ得ることができます
このやりかたで
彼を見返してやればいいんじゃないですかね?
僕ならそうします、
雑に扱われたのは本当に悲しいです
きっと彼も余裕がなかったのでしょう
「愚痴」の「愚」も「痴」も愚かでばかげているという意味です
言っていても何も変わりません
ちなみに、事業の世界はとらえるところを間違えると
大きく損をしてしまったり
ただ楽しいだけのようになってしますので
注意が必要だと思います
僕はそれで何度か失敗してますので
お気を付けください
No.5
- 回答日時:
これは昔から言われていることでもありますが、男と女の愚痴の受け止め方の違い、同様に相談の受け止め方の違いでもあります。
言い古されていることですが、女は愚痴を言うことで解決を彼氏に求めているわけでも、変に(まさに彼氏さんの頑張れ、ですね)励まして欲しい訳でもなく、「辛かったんだね」というような共感が欲しいの。でも、男は結論を出したがり、意見を言いたがり、負けるなと励ましたがり、解決策の提案を好みます。「それは君が~だったから·····だったんでしょ」なんて正論で言われたら、何言ってんのよとブチッとなりそう。
頑張れ、は頑張り足りない人に向けられる言葉ではあるけど、彼なりに悪気なく優しく励ましたつもりなんですよ。あなたが感じたほどの意図はなかった、と文面からですが感じるのは、私だけではないと思いますよ。
少しボキャに欠けているだけと思うわ。評論家タイプの我が亭主なら、そんな短い一言ではなく、逆に説教されそうだわ。あなたの彼氏は下手に不用意なことを言ってあなたを刺激するよりは、という気持ちもあって、あえて言葉を短くしたと思うわ。本来、男はもっと突っ込んで私見を言ってくる傾向があります。正論をぶちかまして。
あなたの方は、彼に言われなくても優しい気持ちで全方位から味方になってあげて、共感しまくりだったでしょう。「あなたは悪くないわ」「辛かったでしょう」「大変だったね」」その時その時で言う言葉にも気を使っていたでしょう。ソレなのにって感じですよね、きっと。想像ですが。
余計なことですが、あなたは今回、彼に話した事情に相当心を持って行かれて、辛さが限界近くに達していますね。自覚する以上にお疲れになっています。余計なお世話と思いますが、今回の傷の付き方が心配です。鬱的な雰囲気を感じてしまって、ごめんなさい。私の思い過ごしなら許してください。
このままだとあなたの脳の引き出しに「頑張れ」の言葉がずっと残ってしまって、あなたのモヤモヤ感が増すばかり。(?)
「励ましてくれてありがとう。でも、正直いうとね、すごく頑張っていたつもりだったから、頑張れと言われた時はこれ以上何を頑張ればいいのって、心が痛くなってしまったの。これって心が狭いのかな(相手を責めないで、わざと自分に寄せてというか自分の方を下げて言うのがコツなの)」と彼氏さんに言ってみましょう。気持ちをどこかのタイミングで言っておかないと(これを気持ちの言語化と言います)、あなたの心の中が酸欠状態になります。
頭をヨシヨシと撫でてもらっただけでいい時があります。何歳になってもね。愚痴を言うなとは1回答者の私が言えることではありませんが、今度は甘えてみてもいいのでは。しっかりなさっているから甘えベタのように思いました。甘えて優しくしてもらいましょう。男に愚痴を言っても、女の人は時々彼や夫を言葉の通じない異国の人の様に思うものなんです。回答になっていなかったら、すみません。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
負けずに頑張れという意味ではないですか?
あなたは何と言って欲しかったのですか?それを彼に言って、改めて言ってもらいましょう。自分の思っている答えと違うからってイラつくのは我がままです。
結婚したら、もっともっと、色んなすれ違いがあります。勝手に決めつけないで、〇〇して欲しかったんだ。とか言って、上手に自分の気持ちを伝えましょう。
しょせん、人の心や考えなんて他の人には理解できません。一心同体と言われる夫婦でもです。
素直に思っている事を口に出して言えない相手だったら、結婚は考え物です。

No.2
- 回答日時:
私は妻と暮らしている共働きの夫婦です。
いつも妻から会社の愚痴を聴いてます。
愚痴りたいだけと分かった時は、聴くだけに徹底して、賛同するようにしています。
しかし、回答を求めているものに関しては、
妻が1番楽に、そして相手を貶める策を提案しています。 質問者様のお相手は、その様に考える知識や経験が無いので、酷く無能な方なのですね。
遅くはないので、阿呆と結婚なんかやめにされた方が今後、質問者様の人生の為では?
結婚は、好きだの嫌いだの愛してるだとかでは
乗り切れませんから(笑)
頭悪い人が偉そうにしだしたら、手に終えませんよ(笑)
No.1
- 回答日時:
男の人って共感が下手くそなので、愚痴や慰めを期待するなら女友達にしましょう。
厳しいですが、言う相手を間違えてる
彼には一切悪気はない
むしろ「彼女を励ます俺って良い彼氏」くらいに思ってる
きっと一緒に居たら、今後このようなことは何度もあります
それが嫌ならお別れするしかないと思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 同棲中彼氏との結婚について 12 2021/12/12 19:33
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事がしんどい 派遣でフルタイム基板実装のライン作業をしはじめてから2ヶ月が経つのですが、沢山の細か 3 2021/12/04 10:08
- その他(悩み相談・人生相談) 彼の家庭環境について 6 2021/12/02 15:12
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は25歳男なのですが、毎日仕事をフルタイムでやって実家に帰宅する日々です。 今後、結婚するだとか 4 2021/11/09 19:38
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉の違和感、私の気にしすぎでしょうか? 3 2021/11/23 17:34
- 保育士・幼稚園教諭 保育士についてです。 今年の3月に保育系の短大を卒業して私立保育園に就職しましたが精神的な病気になり 4 2021/12/28 18:14
- その他(悩み相談・人生相談) コールセンター派遣社員です。 今年25になります。 私はいつも頑張りすぎる性格で、早く仕事を覚えなき 2 2021/12/21 20:13
- その他(悩み相談・人生相談) 彼から「自分の意見をはっきり伝えてほしい」と言われました。こう言われるのはこれで3回目になるので自覚 3 2021/11/27 10:11
- 夫婦 夫と話をするのに疲れた 27 2021/12/16 09:44
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
辛いとき、どこまで彼氏に甘えていいのでしょうか。
出会い・合コン
-
毎朝恋人から、「仕事頑張れ」ってメッセージくるんですけど、そのたびになんだかモヤモヤっと嫌な気持ちに
その他(悩み相談・人生相談)
-
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
-
-
4
仕事の話をたくさんしてくる彼氏について 20代前半の女です。最近同い年の彼氏ができたのですが、彼氏が
その他(恋愛相談)
-
5
Hのとき、シーツが濡れる・・
不感症・ED
-
6
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
7
イっちゃった時って男の人ってわかるんですか・・?。
風俗
-
8
彼女と寄り添って寝ていたり、いちゃついていると、勃起してしまうのですが。。
セックスレス
-
9
彼の性欲の強さに驚いています。これって普通ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
10
仕事で追い詰められてる時、彼氏に労ってもらいたくて話をしたら、必ず意見されます。 ただ話を聞いて受け
その他(恋愛相談)
-
11
もう彼女に疲れました。 彼女にとって私は優先順位が低くて、会いたいや 話したい、愛情表現もしてくれま
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼女にベタベタされて落ち着かないです… 女性に特にお聞きしたいです。 付き合って1年近くになり、ほぼ
カップル・彼氏・彼女
-
13
お付き合いされている人がいる方に質問です。 次の予定を決める時、どのようにしていますか? 私には彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
14
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
15
彼氏に仕事を辞めると相談することについて。付き合って1ヶ月ほどの彼氏がいます。お互い30半ばなので結
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏が旅行にいって、昨日帰ってきてるはずです。 旅行中もあまり連絡なかったけど旅行中はまだしも、 帰
その他(恋愛相談)
-
17
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
18
仕事頑張れないと 言ってる 相手にかける言葉は?
カップル・彼氏・彼女
-
19
大好きな彼氏に振られました
失恋・別れ
-
20
彼女から急に付き合ってる意味が無いと言われました。 本当に意味がわからないです。 前日まで普通に会話
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場で全然しゃべらない人
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報