
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
嫌いな相手に好きな相手と同じ対応をしろと言われても無理。
でも嫌いだから何をしても良いと思うのは反社会的な思想。
次にイジメという言葉がマヤカシである事を理解した方が良い。
あれは窃盗とか暴行傷害などの犯罪をマイルドに隠蔽するために
学校側が作り出した言葉で、売春を援交と言い換えるのと同じ。
それらを理解すれば、嫌いな相手にやってもセーフな事と
アウトになるラインがわかるのではないかな?
No.11
- 回答日時:
「クラスで嫌われていて浮いてる人を無視してハブること」、浮いているいないに関わらずいじめですね。
「自分の育て方の悪さも見直すべきだと思いますね。」ここは同感です。
いじめは悪いですが、いじめる方、いじめられる方、双方何らかの原因があると思います。いろいろな道徳教育を強化するのも一つの手ではありますが、子供は親の影響をもろに受けているので親の教育も大事だと思います。
No.7
- 回答日時:
日本の教育現場は、「いじめはあってはならない」という前提ですが、
「いじめは常にあり、どう対処するか」と考えるのが重要です。
子どもだけでなく、大人も含めて、
人間は好き嫌いを区別する生き物で、
強い人間、弱い人間がいるのが当たり前。
合う合わないもある。
そして、アスペルガー症候群のような空気を読めない脳の発達障害の人もいる。この場合には、本人でも親でもどうにもできない。
しかし、障害を受け入れ、対処する方法を学ぶことはできる。
「嫌なことを言ったら、みんなに嫌われる」経験をして学ぶことができるか。
無視されて、
ハブられて、
される側の痛みをわかる人間になれるか。
愛する我が子が、クラス全員から無視されハブられていたら、
心穏やかな親なんていません。
どんな被害(いじめ)をうけたかのレベルによりますが、
冷静に原因が何かを確認せず、被害者側だけが騒ぐのは確かにおかしいですね。
No.5
- 回答日時:
空気読めないとかの度合いは分かりませんが、いつも文句や人の悪口ばっかり言ってて、見栄張って嘘ばかり吐く、私の隣に居ようとしてくる子がいます。
他の子も彼女の性格を知っていて、一緒にいて気分が悪くなるのであまり関わろうとしません。正直私も毎日文句ばかり悪口ばかり大きな声で聞かされていて、移動教室のときも毎回声をかけてくるのですが、廊下でも目立つように文句ばかり言うので、私も同じ性格だと思われるのも嫌ですし、悪口ばかり言う子に染まりたくないので、時々理由付けをして一緒に行かないようにしています。
悪影響があるほど、自分が疲れてしまうほどの人とは関わらない方がいいと思います。かといって、その子のせいなのにいじめた側になるのも嫌ですので、さりげなく離れることですね。
No.4
- 回答日時:
「いじめ」と一括りにするからムリがあるのでは
あなたのご意見は一部(親の責任)同意します
が、他の回答者さん達のご意見も納得しますよね
個人的には「いじめは悪い事だからやっちゃダメ」と「周りに言われたから」いじめないってのはオカシイとも思ってます→じゃあバレなきゃ良いんだ、ってなりますよね。心の中じゃどんなにバカにしても良いのか?って思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チクリって悪いの?
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
過去の懺悔や後悔
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
1人で文化祭を回ることになり...
-
同年代が怖いです。同年代恐怖...
-
男友達にレイプされた
-
友達はいるけどぼっちです
-
学校で嘘の噂を流されていて辛...
-
いつもぼっち 中学2年、女子で...
-
嫌な奴を退学まで追い込んでます
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
自分に味方がいません。最近独...
-
好きな人が虐められている
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
友達が予定合わずに複数で遊ぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
男友達にレイプされた
-
友達はいるけどぼっちです
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
チクリって悪いの?
-
学校に関して質問です。 学校に...
-
大学1年ですが、もうさぼりま...
-
高校生にもなって人の悪口ばっ...
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
1人で文化祭を回ることになり...
-
修学旅行に行かないという選択...
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
おむつをしているのがばれた
-
同窓会したがる人
おすすめ情報