重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

もうすぐ10ヶ月の赤ちゃん
うんちの回数について。

現在離乳食後期に入り、1日3回食べています。
(始めて2週間ほど経ちました。)
うんちの回数が今まで1〜2回だったのですが、
ココ最近で3回や5回くらいすることがあります。

離乳食やおっぱいをのんだあとしばらくすると
している感じです。
食べてすぐうんちが出るのはいい事ですか?
さすがに5回はしすぎかなぁと思い心配に
なりました。

うんちの状態はねっとりな感じです。
量はあまり多くないです。
むしろ少しな時もあります。
一気に出ないから分けてしていて回数が
増えているのでしょうか?

3回食になったものの、おっぱいだいすきで
1日6〜7回は飲んでます。
(ご飯の後と、お昼寝や夜寝る前など)
飲ませすぎもあるのでしょうか?
食べる量が増えたから単純に増えたのなら
いいのですが、、心配です。

A 回答 (1件)

1日何回するは平均でお子さんによって


違うと思います
年齢越えて行ってもご飯食べたら便出る人
食べても出ない便秘の人 体質じゃないですか?
体質は遺伝だから
健康を気にするなら便の質?下痢 でないなら
腸健康なんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
たしかにそうですね!もし下痢をしていたら病院へ行くのを考えてみますがとりあえずこのまま様子見ようとおもいます!

お礼日時:2022/02/11 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!