プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本列島全土を覆う「和食は素晴らしい!和食は日本の誇りだ!」っていう風潮は昔からあったものなのでしょうか?
高度経済成長期前あたりは海外への憧れが強かった時代とも聞きます。
その後の時代を見ていくと食育制度関係かその後のユネスコ無形文化遺産登録か和食の世界への輸出が増えたあたりが契機でこの辺りの風潮に変わっていったのでしょうか?
その割には和食の国内の消費量は減っていっているので本当に日本人が好きなのかそれとも本心では和食嫌いなのか、習慣的に消費量が減った分美味しく感じるのか、日本語が分かる外国人へ向けてのセールストークに過ぎないのか難しい気がします
(減っているという意味であれば子どもの数も結婚もCD販売数も書籍販売数も和室の設置もHENTAIゲームも年賀状も減ってはいるものはたくさんあるので何が原因かという話にはなるんですけど。ほか海外旅行、ゴルフ、ブランド品、クルマ、タバコ。。)

A 回答 (6件)

そんなのありました?


あるとしたらユネスコ無形文化遺産あたりですかね。
でもヘルシーな料理であるというのは誰もがうなづくところではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

和食下げや和食まずいネタ(昔風に言えばディスるネタ)のトピックでも観たらそういうのは批判を浴びていたり
あとはニュース記事とかで和食で検索したら今の和食上げ風潮が分かるかと。
やっぱりユネスコ強しですか

お礼日時:2022/02/13 16:34

團伊玖磨氏は『パイプのけむり』のなかで


「和食ほど貧相なものはない。あんなもの食べてたら働き者の俺は栄養失調でぶっ倒れてしまう」
というようなことを言っている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魚ばかりでたんぱく質が少ないって事でしょうかね。
でも寿司だったら食べられるなら毎日食べる人も多そう。

お礼日時:2022/02/13 18:28

「和食は素晴らしい!」は日本発信と言うより、欧米(特にアメリカ)からの評価だったような。


 ランチにハンバーガーやピザ、夕食に肉料理とカロリーの取りすぎで肥満体→糖尿病などの成人病だらけになったことで、比較的低カロリーの和食に脚光が当たったんだと思います。

 よう知らんけど。
「「和食は素晴らしい!和食は日本の誇りだ!」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外国からの評価で日本の良さを知るみたいなところですね。
日本もご飯は太るみたいな話があったようですがまあデマって判明したそうですけど。

お礼日時:2022/02/13 18:25

中華料理の方が美味しいし、医食同源で優れてるよね(笑)



私は60代ですが、昔は「和食すごい!」みたいなこと言ってなかったよ。
むしろ、和食は塩分摂取過剰、たんぱく質不足になるって習った。
なんかね~、どこの民族料理も文化と歴史の反映なんだろうから敬意をはらうけど、昨今のヒステリックな「和食最高!」には、ひきます。
日本に来た観光客は面白がって褒めたり喜んだりするだろうけど、真に受けちゃだめだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

60代の方の子ども時代は聞くに日本がパン食が健康的?で良いみたいに偏っていた時代だったのではないでしょうか。それが実は間違いだったみたいになって、因果関係はともかく反動的に今度は和食が凄いみたいになったのかなと。米飯は太りやすいみたいなのもデマって事になってきたみたいだし
塩分摂取過剰は醤油と味噌?
中華料理の方が優れているかどうかは分かりませんが。

お礼日時:2022/02/13 18:19

そもそも「和食は日本の誇り」なんて言い出したと言う事は逆に言えば「和食がメジャーではなくなっている」と言う事に他なりません。

第一昔は和食が当たり前だったわけですから「和食は日本の誇り」なんてことさら言うわけありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ですね~

お礼日時:2022/02/13 16:32

昔から、「外国の飯はまずい」という認識はありましたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね~まずいはちょっと酷い気がしますが。
あとタイ米が日本に入った時、日本人はまずいっていったとかそんな話聞き覚え在ります

お礼日時:2022/02/13 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!