
生後2か月半の女の子のママです。
現在完ミで育てていますが
ミルク量がなかなか増えず
増やすタイミングも悩んでいます。
1回の量が110mlで、
1日トータル660から770くらいです。
110でもたまにミルクを吐いたり
するので120にするには
早いかなと思い、
しばらく110のままです。
3時間ごとにミルクをあげていて、
3時間半とかであげることもあります。
1か月半頃の助産師訪問では
体重も平均的だから大丈夫と
言われました。
ミルクの増やすタイミングが
よく分かりません。
みなさんミルク量はどれくらいでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ミルクを飲むのが上手じゃないんです。
まだそのぐらいならミルクを飲むのが下手でも当たり前。
ゲップも上手く全部出せないから引き戻すんです。
でも体重増えてるならそのペースでいいと思います。(ママ大変ですけど)
うちは、80から100ぐらいをホント小分けして飲ましてました。
もう少ししたら上手になってくるので、あと少しひと頑張り!
ゲップ上手に出せてますか?
お膝に座らせてするやり方の方がやりやすいですよ。
https://youtu.be/sDroo0rQ9fs
No.6
- 回答日時:
吐くのはげっぷが上手く出ていないからかもしれません。
作った量を飲み切ってもう少し飲みたいなという顔をしたら(空になっても吸っていたり)、+20㏄作ります。
これを飲み切れば、次回も+20㏄で作ります。
基本、赤ちゃんは飲みたい量、飲める量しか飲みません。
毎月日を決めて体重と身長を測定し、体重の増え方で足りているかどうか確認します。
増えすぎている場合は、その測定後からミルクの量を減らせば大丈夫。
お砂糖は混ぜないこと。
No.4
- 回答日時:
父親の立場からですが、
5人のこは無事育った経験から、
缶ミルクは、価格ブランドにこだわらず、色々変えてみるのがベターです。
母乳は変えることはできませんが、缶ミルクは、赤ちゃんにも好みがあり、飲むもの、飲まないものがあります。
時には、合わず、下痢しやすかったり、吐きやすかったり、湿疹などの体調変化が出たりしました。
合わないと判断したものは、勿体ないと思わず、廃棄したほうが良いと思います。
大人でも、まずいものは食べ残すのですから、その選択肢は親が判断してあげなければいけません。
うちの子は、ずっと平均より少なめでした。そんな赤ちゃんでも
無事成人しました。
No.1
- 回答日時:
子供が飲んだ後搾乳機で吸い出すと体はもっと出さなきゃと量を増やします
搾乳機でとったものは夜などに温めて哺乳瓶で飲ますと吸いやすいのでたくさん飲みます
身体を立てるようにして飲ますとゲップの量も少なくてたくさん飲みます
体重が平均なら大丈夫です
おっぱいをあげる前にお肉などを食べると肉大すっきこ
おっぱいも肉を食べている途中から噴き出してきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミルクの缶を開けて放置… 2時...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
生後2ヶ月のミルク量と時間
-
ホットケーキを作ろうっていう...
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
眠くならないとミルクを飲みません
-
乳児の吐き戻し、緊急性の判断
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
ミルクを飲むとき寝てしまう
-
生後2週間の赤ちゃんに ぬるま...
-
3ヶ月まじか すでに7500グ...
-
混合栄養でのミルクの足し方に...
-
寝てくれ~
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
ミルクを倍に薄めることについて
-
生後2ヶ月(完ミ)1日100...
-
違うメーカーのミルクを混ぜて...
-
赤ちゃんに飲ませる水
-
哺乳瓶の消毒について(蒸し器)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
ミルクの缶を開けて放置… 2時...
-
熱いミルク、飲ませてしまいま...
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
生後3ヶ月で1日トータル量ミ...
-
哺乳ビンのメモリ
-
生後2週間の赤ちゃんに ぬるま...
-
ミルクを飲むとき寝てしまう
-
2種類の粉ミルクの併用について
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
眠くならないとミルクを飲みません
-
生後4ヶ月の息子がいます。 寝...
-
3ヶ月まじか すでに7500グ...
-
ミルクを飲む時、暴れる…
-
生後2ヶ月のミルク量と時間
-
生後2ヶ月(完ミ)1日100...
-
ミルクを残す、途中で泣く。 生...
-
ミルク飲まない、反り返りがひ...
おすすめ情報