dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この画像の漢字のふりがなは何でしょうか?
ネットで検索して調べるのも禁止させていただきます

「漢字の読み方について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • しょうがないでしょ!習ったことないですから。
    「こうじょりょうぞく(公序良俗)」というふりがな自体、初めて知りましたよ。

    回答者のあなたは、この漢字のふりがなを知ってましたか。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/17 19:37

A 回答 (7件)

こうじょりょうぞく

    • good
    • 6
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます!

漢字のふりがなの「こうじょりょうぞく(公序良俗)」という読み方、
自分自身では、初めて知りました。今更ですがね。

回答者のあなたは、ベストアンサーの候補かもしれませんよ!

お礼日時:2022/02/17 01:58

>回答者のあなたは、この漢字のふりがなを知ってましたか。


知っていましたよ。

わからない漢字に出会ったら辞書で調べる。当たり前でしょう。
今は辞書じゃなくてWEBですかね。
    • good
    • 2

>漢字のふりがなの「こうじょりょうぞく(公序良俗)」という読み方自体が


習ったことなかったです。
習わなかったから、そのヨミはない、ということはない。
すべての漢字・熟語を習うことはあり得ない。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

こうじょりょうぞく



以外には考えられませんね。
    • good
    • 2

こうじょりょうぞく


こうじょ まで入力すると、候補として公序良俗が出てきました。
    • good
    • 2

こうじょりょうぞく



このような糞質問をするなという意味です。
    • good
    • 4

こうじょりょうぞく

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

漢字のふりがなが「こうじょりょうぞく(公序良俗)」と読みますか。
わたしにとっては、漢字のふりがなの「こうじょりょうぞく(公序良俗)」という読み方自体が
習ったことなかったです。

回答者のあなたは、ベストアンサーの候補かもしれませんよ!

お礼日時:2022/02/17 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!