
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は重機を運んだことはありませんが、大型けん引は運転したことがあります。
平ボデで走るのと積載して走るのでは緊張感が違います。
牽引車は特性上、トレーラー部分とのキャビンの内輪差が大きく生じますので、ターンではそれを考慮して頭を大きく振って走行しないと縁石やガードレールの接触や巻き込みの懸念が生じます。
ただ、大型けん引の免許を持つ人は車両間隔や前後の距離になれていますし、運転する経路を予め確認しています。
私もかつて狭路で苦労した経緯がありますが、万が一接触の懸念がある場合は、一旦、トレーラーを切り離して、アウトリガーを出して、キャビンを連結しなおして切り返して脱出したこともありました。
もっとも難しいのはバックで、普通車と違って逆ハンドルを切らなければいけないですが、現在はバックモニターがが搭載された車両も多く、誘導員が付くので慣れですかね。
No.4
- 回答日時:
車道中央線と車道外側線の間は概ね3m以上で線の幅は15〜20cm
車線の内側は2.8m位になる
双方の線に5cmづつしか余裕がないほど広い重機というと270cmを積んでるってことじゃないのかな?
多分あなたの言いたいことはわかってるはずですけど
これが間違いならあなたが指摘した間違いのほうが正解になるんであなたの言いたいことがどちらなのか誰にも伝わってないことになりますけど
続き
主要道路は車線幅は3.5mが多いから大型でも余裕もって走れる
主要道路なら270cm幅の重機を載せていても特に気配りの必要なく乗れる
格の下がる8m道路になると車線幅3mになるから気を使う
3m幅の重機を乗せると3.5m車線で余裕があってもミラーからのはみ出し幅の見切りが難しくなるから主要道でも気を使う
このくらいまで書いておいてあと何か質問はありますか?
大型未経験どころか大特も持ってるのでラフターテレーンの話もできますよ
あなたは自分より物事知ってる人の回答があるとすぐブロックしますよね
あなたの質問てどんどんgoodが多い回答者の回答が減ってますもんね
だからブロックしてるんだろうなと
自分もブロックされたのでサブIDで読解力の確認の回答をしました
またこれもブロックされるでしょうからお別れですね
No.3
- 回答日時:
それは理解して書いたつもりです
車線ポール破損は中大型トラックの余所見&寝ぼけ運転の結果です
先日は前を走るヴィッツがぶつけてましたけどさすがに乗用車ではポールは持ちこたえてました
No.2
- 回答日時:
重機と言っても色々です
左右5cm位と書かれているので多分2.5mより広い荷台はみ出しを言ってるとは思いますが
慣れでしかないし主要道路は車線幅3.5m確保されてるので真ん中走れば特に問題なし
当然ミラーははみ出し無し運搬より多用します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 ペーパードライバー講習に通い始めました。 これまで3回受けましたが、車体感覚がつかめず、住宅街の右左 2 2021/12/19 20:35
- 事故 幅広な一方通行の自転車と自動車の通行方法について質問です。 状況 1.自動車2台分超の幅がある自動車 4 2021/10/30 18:05
- 事件・事故 パナソニック 子会社で法令違反 2万2000件 1 2022/09/29 23:39
- 車検・修理・メンテナンス 左右一割はみ出し積載OKになりましたよね?一割までは合法なんだから対向車に文句を言われる筋合いないで 7 2023/05/19 07:56
- 貨物自動車・業務用車両 運転業務で一番メンタルにキツイのは重機積むトレーラーだと思いますがどうでしょうかね? 3 2022/08/05 13:58
- 駐車場・駐輪場 大型東京家具屋の広い駐車場でガラガラの列で、 駐車しようと思い、車置く場所の右側に入り込んで、左に半 3 2021/10/29 21:15
- 運転免許・教習所 右にあおりハンドルをして左折をしたら後続車が激しくクラクション鳴らしてきましたが、後続車に危険や迷惑 4 2022/08/21 10:26
- バイク免許・教習所 教習で聞きたい事があるんだが… 一方通行で道幅が狭い所に対向車が接近してきた時、左側に避けるにはどう 4 2021/11/27 07:52
- その他(法律) 幅広な一方通行の通行方法について質問です。 自動車2台分超の幅がある自動車・原付一方通行において、 1 2021/10/29 15:45
- 運転免許・教習所 N-BOXのリアオーバーハングは何センチですか? 3 2023/01/01 22:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
盗難率の高い車を買ったので、...
-
車はバックの時最大何kmくらい...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
●”名車“ と言われる車をお聞か...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報
車線内、左右5cm位と言う事ですね。
片側一車線のセンターのプラのオレンジポールが折れてたり傷ついているのは避け切れなかった時かな?と想像したりしてます。
>左右5cm位と書かれているので多分2.5mより広い荷台はみ出しを言ってるとは思いますが
こう記載あり
読解力になんありかと。
文面から推測するに
大型車未経験かと。
id変更乙
回答の記載しないとな