
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
友人には信心する為の必要道具でしょうが、あなたにとって不必要なものなら燃えるゴミ行きでしょう?
怖いというのは罰があたりそう・・とか思われるからですよね?
大丈夫じゃないかと思いますよ。
お守りとかじゃないんだし。
普通に捨てるのがこわいとか抵抗があるならくれた人宛てに郵便で送り返してはどうですか?
たぶん「なんで?」とか言って来るだろうけどそれが一番最良の方法では?
そうでないなら神社の御たき上げとかやってる所へ持って行って処分してもらうとかがいいのではないでしょうか?
ありがとうございます。
#1さんのお礼にも書いた理由がありまして、捨てにくい感覚あるのです。
神社でやってくれるのですね!
調べて行ってきます!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
お経本と数珠には神様が入っていないと思いますが、お気になさるようでしたら、ご自宅の庭で燃やすか、近所の神社とかでお炊き上げしてもらうとかしてはいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
友達・仲間
-
宗教の本を捨てるとばちがあてるのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
いただいた護符の処分のしかた(新興宗教系です)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
熱心な宗教家や占い師さんからもらったグッズの処分の方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
顕正会について。困っています。長文です。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
勝手にポストに入れられる宗教の本
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
宗教のお札について
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
顕正会の数珠はどんなのですか。
その他(ニュース・時事問題)
-
9
顕正会という宗教に入信してしまい、何度か紹介者と連絡を取り合っていましたが、新聞の購読を勧められてか
消費者問題・詐欺
-
10
顕正会に個人情報が漏れました
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
顕正会に入ってしまいました。 心配です!
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
幸福の科学から本が送られてきた。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
宗教勧誘を受けました。高校生です。相手のlineのブロックについて質問です。断ってブロックするか、黙
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一人暮らしの友人宅へ泊りに行...
-
5
「のびた」という名前の人はい...
-
6
友人がインスタグラムを今まで...
-
7
知らない女に睨まれた
-
8
長くなります。 何かと理由をつ...
-
9
友人の旦那さんの呼び方
-
10
友人なのですが、ちょっとでも...
-
11
友人に着付けをお願いする場合...
-
12
Friends In High Places これを...
-
13
誘ったのに予約お願いされる行為
-
14
LINEの友達リストは、相手に知...
-
15
駐車場の保有は生活保護対象に...
-
16
私の家に泊まりに来る友人について
-
17
友人に住所を貸してと言われたら
-
18
娘の友人をひどく嫌う親 どう...
-
19
道端で売ってる直売所の甘夏や...
-
20
\\10Kの「K」って何?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter