アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1位 北越急行 超快速 越後湯沢~直江津間

2位 JR西日本 新快速 京都~大阪間

3位 JR東海 新快速 名古屋~岐阜間

4位 JR西日本 新快速 大阪~姫路間

5位 JR東海 新快速 名古屋~豊橋間


主要駅間での追加料金のいらない定期列車の表定速度ランキングだとこうなっていますが

なんと北越急行の超快速がJR西日本の新快速の表定速度うわまわってます。


A 回答 (6件)

※この回答は、“締め切られた質問への回答追加”として、2022/02/21 09:43 に回答者の方よりご依頼をいただき、教えて!gooによって代理投稿されたものです。


---
>全ての新快速が28分で走行してますから、こちらの方がはやくなりますね

答えはNOです。

まず西日本の大阪~京都は42.8キロを28分で、表定速度は 91.7km/h
東海の名古屋~岐阜は19分で計算しても表定速度は 95.7km/h

そして北越急行越後湯沢~直江津は、最速列車でも表定 88.6km/h
より速くなる十日町~直江津でも50.7kmを32分で、表定 95.1km/h

東海は19分で計算しても、西日本や北越急行を上回る結果になります。


なお名古屋から岐阜を18分で走る列車が多いのは、新快速でもなく、特別快速でもなく、意外や意外の「快速」です。
日中は殆どの快速が名古屋→岐阜を18分で走破。逆は20分ですが、同時間帯の新快速が21分なので、昼間のこの区間に限れば時刻表上では新快速より快速の方が早いことになります。
    • good
    • 0

ざっと調べた限り、東海の特別快速が名古屋~岐阜30.3キロを18分で走る列車があり、この表定速度は101.1㎞/h。

こちらの方が上じゃないですかね。

まあ、どこを切り取るかで順位はいくらでも変わりそうですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

1本だけ名古屋~岐阜間30,2キロを18分で走っているのありますね
残りのほとんどが19分ですけど
でも京都~大阪間42,8キロをほぼ全ての新快速が28分で走行してますから、こちらの方がはやくなりますね、でも東海の名古屋~岐阜間はこれについで国内第二位の速さで
3月のダイヤ改正で北越急行の超快速が廃止されてしまうそうなので
JR東海の新快速が2位になりますね。

お礼日時:2022/02/21 01:15

現時点の1位は北越鉄道のスノーラビットです。

今年3/12のダイヤ改正で廃止になり、JR西日本の新快速が1位になります。
https://207hd.com/post-20418/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。
スノーラビットは全て廃止されるわけでなく
超快速が廃止みたいですね
あとJR西日本のサンライナーも廃止みたいですね
どんどん快適で速い快速が廃止されていってしまいますね。

超快速が廃止で
3月からはJR西日本の新快速が1位ですか

お礼日時:2022/02/21 01:12

こんばんは。



ほくほく線の「超快速」は、最高速度110キロですがノンストップだから表定速度は速いのです。
だから、JR西日本の「新快速」が、京都~姫路をノンストップで走ったら逆転するんじゃないですかね。

そんな列車、不便でしょうがないとは思いますが。
    • good
    • 3

いや?北越急行の超快速の最高速度は110km/hと調べたら書いてたが西日本の新快速は130km/hまで出すしそれ間違った情報じゃないですか?


ちなみに新幹線以外で最も速い列車は京成電車の空港アクセス列車「スカイライナー」で最高時速160で運転するみたいです。乗ったことはないですけど
    • good
    • 0

JR西日本管内に住んでいますが、しょっちゅう遅れるし、特に湖西線に乗り入れしているのが曲者で、雪で北陸線から来るサンダーバードが遅れると、とばっちりで良く遅れていた。

ああいう体たらくなら、快速のみで良いから無理の無いダイヤに組み換えて欲しい。運転され始めた昭和の頃は、ポスト私鉄などともてはやされていたが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!