dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西じたい人があうわけではない
むしろ関東生まれなので南関東出身者の方があうけど
土地としては
京都、神戸が
北海道についで日本で2番目、3番目に魅力にかんじるしね

関東なんてあまりに人口過剰でうっとうしいだけですから。海ももちろん汚いし。

で、関東の快適性のかけらもない231系、233系、235系がほとんどの首都圏の電車だけど

遅い、仕方なくのらざるえないでんしゃ、快適性のかけらもない不快な乗り物
できたら乗りたくないなどなど、JR東日本エリア(関東の私鉄含め)で鉄道にたいしては何一つ良いイメージもないけど

東海や関西いくとほんと

車両は快適な物ばかり

快速電車はもちろん新快速など転換クロスシート車両で関東の有料特急より速い表定速度だったり

さらにJR西日本の有料特急はサンダーバードにしてもスーパーはくとなどもこの新快速よりさらにはやい高速運転。

関西や中京圏いくたびにめちゃくちゃコンプレックスを感じてしまうんですけど、

どうしたらいいでしょうか?


質問者からの補足コメント

  • 名古屋圏なども
    たった330円の快適な特急車両のライナーで
    通勤できるしね
    それもすいているし天国じゃん。

    関東なんて1000円だしても
    狭苦しい2階建てグリーン車で
    時間帯によっては1000円も金出しても2階建てなうえに、隣にさえ客が来ることがあるわずらわしさ。

      補足日時:2022/02/04 22:14

A 回答 (1件)

関西でもどこでも引っ越せばいかが、加太(南海ではない方)あたりが本数が多くて便利でしょう。

名古屋にも近いしね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!