
歯の大切さについて夫と価値観が合いません。 27歳女です。夫とは20歳のときから交際し結婚して3年ほど経ちます。
夫は幼い頃から歯の管理が悪く、中学の時点で上の前歯6本差し歯、奥歯は3本ブリッジで銀歯。30歳の今に至るまで歯磨きも適当だったため、現時点で左側の上下に健康な歯が少なく食べ物を右側でしか噛むことができない状況が長年続いていることを最近知らされました。歯並びも悪いため全体的に虫歯ができやすく、穴のあいた歯や欠損している歯が複数あります。
そして歯を抜くことに抵抗が無いようで、 2ヶ月前に硬いものを噛んだときに奥歯が欠けて、何時間か痛みが続いたという理由でその日のうちに自分で歯を抜いていました。(後から知らされたので止められませんでした)
最近ようやく歯科医院に通い始めたのですが、先日歯科医院で抜歯をして帰ってきました。抜歯が必要とされた歯について担当医がどう説明したのか夫に聞くと、「抜く必要があると言われたから抜いた」とのことで今後の治療方針や説明も理解せず担当医の言いなりで抜歯してきてしまいました。
抜歯翌日に今後の治療方針について歯科医院に電話して確認するよう夫にお願いしたところ嫌々な態度ではありましたが確認して私に説明してくれましたが、本当に抜く以外の選択肢が無かったのかについては疑問が残りました。
歯科医の判断や見解は医師によって違うと思いますし、抜歯してしまったら元に戻すことはできないので、私だったら抜歯する前に抜く以外の選択肢が本当に無いのか担当医に質問したり家族に相談したりして慎重に判断すると思いますが、夫にはその価値観がないようです。
今後インプラント治療を考えていて、高額になるのでさすがに夫だけに判断を任せられないと思い、先日「あんしんインプラント」に問い合わせて提携医療機関で昨日私も付き添って説明を受けてきました。ほかにもいくつかの歯科医院で相見積もりをとり、どこでどのシステムのインプラントをいれるか判断する予定です。
しかし、今後すべての治療時に私が付き添うことはできませんし2ヶ月前のように勝手に自分の判断で痛みのある歯を抜いたりしてしまう場合、後から知らされても私にはどうすることもできません。夫には健康で長生きしてほしいので、歯に対する価値観を見直してもらいたいです。
日本歯科医師会が2015年に発表した論文では、65歳以上の日本人2万人以上を対象とした4年間の調査で、残った歯の数が少ない人ほど寿命が短くなることが明らかになったそうです。
実際、夫の親族の男性はどの人も65歳までに亡くなっていて、それを踏まえて考えると夫も65歳までに亡くなってしまうのではと心配しています。
歯の管理で今からできることは限られていますが、できるだけ健康で長生きしてもらうために、夫には歯を大切にしてほしいです。
歯を抜くことの重大さと歯磨きの重要性を特に教えたいです。
どうすればわかってもらえるでしょうか。
夫はガミガミうるさく言うと話を聞いてくれないので説教以外の方法で、夫の胸に響くような教え方ができればと思っています。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
家族で一緒に「歯磨き」をする時間を作る。
時間がない場合は、せめてうがいをするようにする。
マウスウォッシュを携帯させておく。
数ヶ月に一度は歯のクリーニングに行く習慣を作る。
そうやって「歯が清潔だと気持ちがいい」と習慣付けると、
「歯を磨かないのが気持ち悪い」と思うようになりますよ。
No.8
- 回答日時:
病院で同室になった人に
話を聞いたことがあります。
その人は心臓に欠陥がアリ
すでに一ヶ月も
手術待ちの状態でした。
その人の説明によると、虫歯の
菌が、心臓に入って、それで
手術する羽目になったそうです。
痛いのか、と聞いたら、
痛いなんてもんじゃない、
七転八倒の苦しさだった。
そんな病気があるのか、と驚き
医者に訊きましたが、あるんだそうです。
それ以降、ワタシも渋々ながら
歯医者に通うようになりました。
尚、歯磨きをよくする人は
ガンにかかりにくいそうです。
これは検索すれば、すぐ出て来ます。
毎日2回以上歯を磨く人は、
口腔ガンや食道ガンのリスクが低下する
んだそうです。
No.7
- 回答日時:
820運動と言うのを若い頃知りました。
80才になって20本,歯を残すキャンペーンで,もう長く続いています。
私は85才になりましたが,未だ,健康な歯が,22本以上有りましたが,上の奥歯が抜けたのを機に,部分入れ歯に踏み切りましたが,上記の歯の数は確保しています。
No.6
- 回答日時:
歯の管理はそこそこちゃんとしてる者ですが、
歯科医に「これは抜かなきゃ」って言われたら「そうなのか。じゃあ抜いて」ってなります。
セカンドオピニオンとか、まして家族に相談しなきゃなんて絶対思いませんし、
抜いた後に歯科医に「本当に抜く必要があったかの確認」なんて絶対したくないです。
完全に治療を疑ってるって知られてしまうし、次から行きにくくなりますもん。
そんなのヨメさんに強要されたらケンカしてしまいます。
ガミガミ……もう既に充分そうだと思うんですよね。
信頼できる歯科医に「歯を大事にしないと、もうすぐにでも死ぬ」とか脅してもらうように前もって頼んでおくしかないのではないですか。
どんなに分かったようなことを言っても所詮素人の言うことなんか聞く耳持たないでしょうから。
プロから「これは深刻!」って言ってもらってビビらせないと聞かないと思います。
No.5
- 回答日時:
まず、歯磨きの習慣を身につけることから始められては如何でしょうか。
その管理は、時間管理です。朝の何時は歯磨きの時間、夜の何時は歯磨きの時間、という感じでです。3日坊主と言う言葉があります。この言葉に負けないように3日は続けようという約束をしてもらって、3日続いたなら、1週間続けられますので1週間を目標に、更に1週間続くと半ば習慣になります。そこで、ご主人に、あなたはやれば出来るのだ。と、いう自信を与えるといいと思います。自身が習慣に繋がります。
回答ありがとうございます!
とても良いアイディアをありがとうございます!歯磨きの習慣から、毎日朝晩1回、歯のことを少しでも気遣う時間ができるのは歯の大切さを少しずつ実感してもらうためにも良さそうです!!
No.2
- 回答日時:
すみませんが、今まで数々の歯の治療をして来ていて現在の歯の状態で本人も歯が悪い事など百も承知だろうから、今更歯の大切をいくら説いたところで分かって貰えないでしょう。
専門家である歯科医師にも歯の管理は何度も注意されてるだろうし、それでも変わっていないのですから、試しに若いうちから入れ歯になるよ。と言ったり、ボロボロになった歯の写真や映像を見せても良いですけど、変わるとは思えません。
回答ありがとうございます。おっしゃる通りですね。
美味しいものを歯を気にせず食べられるように、せめて今健康な歯だけでも大事にしてもらいたいだけなのですが、わかってもらうのはなかなか難しいですよね。
若いうちから入れ歯になることやボロボロの歯になることに抵抗があるのかすら疑問なので、本当に難しいです。幼い頃からの歯科教育は大切ですね。
言い方が悪いですが私と家族にとって迷惑なのは夫に早死されることと治療にお金と時間がかかること、将来的に食べられる物に制限ができること(硬いものが食べられないなど)なので、自分だけの身体じゃないということを重点的に伝えてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 歯科治療について質問です。ブリッジのために虫歯の親知らずは抜かずに取っておいたほうがよいでしょうか? 5 2021/11/12 13:50
- 歯の病気 虫歯について質問なんですが 今通ってる歯医者で治療した虫歯が何度も再発します。 もう同じ歯が痛くなる 3 2021/12/25 19:03
- 歯の病気 歯のかぶせについてです。 1 2021/11/09 12:56
- 歯の病気 歯のかぶせについてです。 2 2021/11/16 07:42
- 歯の病気 歯磨きのサイクル 4 2021/11/30 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) 歯医者さん メンタルつよし 5 2021/12/06 22:55
- 歯の病気 先日左下の親知らずの抜歯をし、1週間が経過しました。顎の骨を削っての厄介な処置だったそうで、痛みや腫 2 2021/11/23 18:38
- 歯の病気 娘の歯科矯正について宜しくお願い致します。 6歳の娘がいておりまして、歯の上下の奥歯がまだはえており 2 2022/02/04 08:00
- 歯の病気 歯科治療ミスの責任追求について 3 2021/11/28 16:49
- 歯学 未だ去年の11月の治療の途中以来歯医者行ってないんですけど、前は型抜きして、借詰めして終わったんです 1 2022/02/03 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯の大切さについて夫と価値観...
-
親知らずの抜歯した後って・・...
-
出っ歯の写真の写り方
-
子供に捨てられた親、特に母親...
-
もしも生まれた子どもが反社会...
-
もし彼女が矯正していたらどう...
-
前歯が5本ない彼氏がいます。 ...
-
歯列矯正の初めて装置を装着す...
-
歯石を取ると、プラークの何ミ...
-
歯並びが悪い人を恋愛対象とし...
-
外出時の歯磨き、どうしてますか?
-
間違えて兄の歯ブラシ使ってし...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
私の妻は、元カレとのセックス...
-
カモフラージュ歯科矯正はいか...
-
自動シェーリングブリッジのシ...
-
歯の矯正をしている男性について
-
父が飲み物を飲む時に必ず口の...
-
彼女の口から虫歯臭して虫歯を...
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今度歯の矯正で歯を抜きます。 ...
-
どうも寝ている時に歯をくいし...
-
バツイチ独身 で 生活費が圧倒...
-
無職で貯金が700万しかない女性...
-
歯のインプラント1本で57万5000...
-
歯がない所に代わりの入れる人...
-
歯医者 型取り後の痛み
-
歯の位置について 上の歯と下の...
-
歯の大切さについて夫と価値観...
-
インプラント
-
子供に捨てられた親、特に母親...
-
歯医者さんに恋をしました。脈...
-
歯肉炎で前歯がぐらぐらしてい...
-
奥歯で 頬っぺたの内側を噛んで...
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
虫歯の治療痕がたくさんある女...
-
歯並びが悪い人を恋愛対象とし...
-
歯石を取ると、プラークの何ミ...
-
自分の子供が左利きだったら、...
-
自分で歯石は取れますか?
おすすめ情報