A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
間抜けな体験談です。
ゴールデンウィークの時に、岐阜県の山に登ったことがあります。標高700メートルほどだから生駒山より少し高い山です。
雨の中歩いて、レインコートを着ていたのですが全身は汗と雨でびしょ濡れでした。山頂の山小屋について一休みしました。コンパスに付属する温度計を確認すると4℃。よく冷えた冷蔵庫の中と同じ気温でした。
北海道のような北国じゃ無く本州の真ん中。季節もゴールデンウィークでこれから夏になる時期。標高はたった700メートル強。
そんな山で、寒さで震えてここにとどまれば間違いなく低体温症で死ぬという状態でした。
山小屋にとどまるより、歩いて体温を上げる方が良いと判断して山を下りることにしました。
季節で言うと、初秋の9月ぐらいの平地でも、テントや寝袋がないと朝は凍えるぐらい寒いです。11月ぐらいの紅葉の季節だともっと冷え込みます。
生駒山でも、意外な季節に遭難死の可能性は十分にありますよ。
No.3
- 回答日時:
リスクの無いものなどこの世に存在しません。
道路を歩いているだけだって、居眠りや酔っぱらいやペダル踏み間違えの車が突っ込んで来ますし、どんな低山だって転んで頭を打って行動不能になって疲労凍死するかもしれません。
大地震が起こって崖崩れに巻き込まれるかもしれません。
ヤクの売人が居て、「目撃者には消えてもらわんとな」な~んて事だってゼロとは言い切れません。(白鳥事件は似たような状況を根拠として網走15年となりましたね、有り得ねぇw)
族が集会やっていて囲まれるかもしれませんw
自然界の理だけでなく、人間も恐ろしいです。
リスクが無いと断定する時点で素人ですから、リスク大ありです。
No.1
- 回答日時:
ほとんどないけど、遭難リスクがゼロではないです。
たとえば
・急に天候が荒れる
・足をくじいたり、滑って動けなくなる
・夜になる
などの悪条件がいくつか重なれば、助けを呼べなくなる可能性もありますし、そうなると死に至る可能性もあります。
まあ、ものすごく低い可能性ですが、ゼロじゃないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 山で遭難して山岳救助に助けられたら、賠償請求来ますか? 5 2021/12/03 14:00
- 登山・トレッキング 裕福なのに何でわざわざ危険なところに行くのか。 8 2022/12/30 21:32
- 登山・トレッキング 登山をやられてる方 埼玉県で好きな山はありますか?? 私は武甲山が好きでよく登りに行きます。両神山は 2 2021/11/08 20:46
- 登山・トレッキング ハードな登山者とハードギャンブラーってよく似てますよね。 1 2023/01/15 14:51
- 登山・トレッキング 登山していて、やべぇ遭難したかもと思っていたら、彼女が「遭難したんじゃないの?」と聞いてきたらなんて 9 2021/12/13 22:54
- 登山・トレッキング 愛宕山を登る時の靴について質問です。 4 2021/11/23 06:59
- 登山・トレッキング 登山をやってる方へ 楽天モバイルを使っている人はいらっしゃいますか? 登山での使い勝手をお聞かせくだ 7 2021/11/08 08:58
- その他(ニュース・社会制度・災害) 知床観光船の引き上げに僕たちの税金が使われるのをどう思いますか?? そんな事の為に税金を払ってる訳じ 8 2022/05/04 19:48
- 登山・トレッキング 登山は自己責任? 17 2022/09/16 08:22
- 事件・事故 高級車盗難が多いようですが、登山用の遭難用ビーコンを車の中に忍ばせておけばすぐ追跡できますよね。 ス 1 2022/11/11 14:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雪山で遭難したとき人肌で~と...
-
讃美歌「太陽の歌」について
-
山で遭難した人がよく救助ヘリ...
-
冬季の登山は禁止すべきでは?
-
雲好きについて
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
今日、今現在、部分食真っ只中。
-
英語以外の外国語で光・闇(など...
-
両手を挙げるのは遭難信号?
-
ベテランでもなぜ遭難、なぜ救...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
原付きでのロピアのピザの持ち...
-
安くてもよい低山(2000メ...
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
山登りが苦手!克服したい!
-
登山って自己満足だよね? 社会...
-
足甲の読み方
-
クラッチ踏む足がガクガク震え...
-
丹沢山~塔ノ岳登山
-
ソロキャンプで男性に恐怖を感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雪山で遭難したとき人肌で~と...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
ガスってる
-
両手を挙げるのは遭難信号?
-
自然(風や雲や太陽などなど)と...
-
道迷い遭難
-
絵の具での雲のかきかたがわか...
-
絵巻物などにでてくる金色の雲
-
雲について。
-
「こんな写真集見てみたい」な...
-
登山家に質問。生駒山は遭難の...
-
遭難すると迷惑なので救助は断...
-
米芾の 蜀素帖 の内容について
-
「眠雲剣石」の意味を教えてい...
-
アマチュア無線局による非常通...
-
山や森で遭難したことありますか?
-
裕福なのに何でわざわざ危険な...
-
雪山で遭難したら寝ちゃいけな...
-
冬の雪山登山は何故禁止されな...
-
冬季の登山は禁止すべきでは?
おすすめ情報