dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚者の方で仕事の飲み会の帰宅する平均的な時間が知りたいです。

A 回答 (2件)

相手との関係や飲んでいる場所にもよりますよ。



完全に仕事のお付き合いで、
チェーン居酒屋や、全体の飲み会なんかだと、
平均2,3時間くらいじゃないでしょうか。
「二次会行くぞー!!」な上司や先輩がいれば、
そこから付き合って+2時間ほどかな。

プライベートでも親しい相手で、
個人居酒屋なんかのしっとり飲める店なら3,4時間ってところかな。
この場合もお酒好きな人なら二軒目行くでしょうから、
終電までには帰るかーって感じかもしれません。
    • good
    • 0

結婚して20年以上になります。


今は新型コロナで飲み会はないですが、飲みに行っていた頃は次のような感じでした。
仕事が終わるのが6時頃、片付けて店まで移動して飲み始めが7時頃。
飲み放題の場合は8時30分にオーダーストップ。
9時過ぎに飲み会が終了。
2次会がない日は、そこから帰宅。通勤時間が1時間なら10時過ぎに帰宅。
2次会がある日は11時過ぎになります。
2次会で盛り上がってしまい、12時を過ぎて帰宅することも度々ありました。

平均って意味ありますかねぇ。
職場に一体感のある部署では遅かったです。
メンバーが上司と仲がよくない部署では帰宅が早かったです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています