
車2台を車庫に入れたいと言う希望のもとに、ハウスメーカーに見積もり依頼をしました。図面と見積もりができあがり、打ち合わせをした所、車庫の3分の1の部分上が住居になるビルトインガレージ?になっていました。ハウスメーカーでは、この場合の車庫は住居にくっいている為、(3分の1ビルトインガレージ)全て建築面積として見積もりを出してきました。(住居延べ床面積40坪+車庫部分10坪=50坪)私は、車庫の3分の2の部分はハウスメーカの建築工法でもないので単なる車庫としての見積もりだとおもうのですが、やはり建築面積としてとらえるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
家も新築した際に母屋とつながっている車庫を作りましたが、建築面積には入っていました。つながっているので延床面積に含まれるようです。車庫は、同じハウスメーカーさんで建てるんですよね?工法は違えど母屋とつながっているのならば建築面積としてとらえられると思いますよ。例えば母屋分と車庫分を分けて見積をとってみたらいかがでしょうか?
では
No.1
- 回答日時:
この見積りがどの段階の見積りなのか分からないのですが,概算見積りの段階ではないですか?
でしたら車庫を含めておよそどの程度の金額になるかという事を把握するためにこのような見積りが出るかもしれません。
これが本契約の見積りであるのならかなり大雑把ですね。
車庫に限らずどのような仕様になるか確定してからでないと詳細な見積りなんて出ないと思うのですが…。
例えば同じビルトインガレージでも,電動シャッター付にするのと,シャッターも何もなくぽっかり穴が開いているのと同じ金額にはならないですよね?
一番確実なのは,依頼予定のビルダーに確認なさる事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の階が車庫だと、寒いですか?
-
第一種低層住居専用地域 独立車...
-
22条地域内の軒裏に化粧垂木は...
-
【地下車庫】になっている分譲...
-
「電車車庫」のそばに住むって...
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
ダミーの駐車場に停めた運転手...
-
一時的に借りた駐車スペースのお礼
-
知的障害者の方からの待ち伏せ...
-
TVでやってた「迷惑駐車対策の...
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
-
警察は車のナンバーから所有者...
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
70代のおじいさんに、ストーカ...
-
低い塀に車の脇腹をぶつけない...
-
時々夜中に家の前に車が止まっ...
-
他人の車のドアを勝手に開けて...
-
自宅前の駐車場に若者がたむろ...
-
用事のないお店の駐車場に駐車...
-
隣人に車を傷つけたと言われま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い地下車庫物件、どうしたら...
-
第一種低層住居専用地域 独立車...
-
地下車庫は建築面積に入る?
-
「電車車庫」のそばに住むって...
-
【地下車庫】になっている分譲...
-
22条地域内の軒裏に化粧垂木は...
-
ビルトインガレージのある家に...
-
住宅+車庫確認申請について
-
下の階が車庫だと、寒いですか?
-
車庫(半分ビルトイン)の階数...
-
家と一体型のガレージ
-
ビルトインガレージ
-
ロボットゲートって大丈夫ですか?
-
駐車場造成について。
-
ひな壇地の駐車場について
-
容積率にふくまれますか?
-
自動車車庫付の兼用住宅
-
強風による車庫の揺れ
-
車庫?ビルトインガレージ?の...
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
おすすめ情報