dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1階に自動車車庫と倉庫、2階に住宅の建物を計画中なのですが、
自動車車庫が54m2のため倉庫と区画が必要だと思うのですが、2階の住宅部分とも区画が必要でしょうか??

また例えば、自動車車庫に5m2の倉庫(建具等の仕切りなし)を設ける事で自動車車庫が50m2未満にする考えはありですか??

A 回答 (1件)

この前は、すんなり通りましたが、


車庫内の外壁側や天井には、告示にある不燃材を使用します。
大方、ケイ酸カルシウム板張りで済ませていると思います。
4号建物で延床面積100m2くらいなら区画がなんだとかは言われないと思います。
但し、車庫の床面積が50m2を超えると都道府県ごとの条例がかかったりします。
車庫の直上に2以上の階又は床面積が100m2を・・・車庫等の主要構造部を耐火構造又は令第115条の2の2・・・・・。とか
車庫の規模や出入り口の向きが前面道路の幅員に関係するとかです。
質問者さんのところのものを確認してみましょう。

また、建具等の仕切りがないと・・・、審査する側がどう見てくれるかでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!