
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パイレーツさんの回答の通りです。
どこの店舗で入会しても、世界中の店舗をタイムフリーで利用できます。
ただし、入会後1ヶ月間は入会した店舗しか利用できず、他店舗を利用できるようになるのはそれ以降です。
それと、確か1ヶ月の利用回数の半分は、入会した店舗を利用する必要があるはずです。
これは、店舗によって月の会費が違うため、少々遠くても安い店舗で入会だけして、近くの便利な店舗を利用し続けると言った事を防止するためだと思います。
No.3
- 回答日時:
追加回答。
全店舗利用する為に特別な手続きは必要ありません。
どこかの店舗で入会したら自動的に全店舗利用できるようになります。
また、入会時に渡される紫色の「入館キー」(店舗の入り口を開くためのキーホルダー状のタグ)は全店舗共通ですから、これ一つあればどの店舗にも入館できるようになっています。
No.1
- 回答日時:
日本だけでなく世界中のエニタイムを利用できるはずです。
特に必要な手続きは無いですが、確か他のエニタイムを使えるのは契約して1か月後からです。1か月間は最初に契約したエニタイムしか使えなかったと思います。
店舗によって微妙に月会費が違うので、近くに複数エニタイムがあるなら会費が安いほうで契約するほうが良いかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
児童扶養手当の現況届けで提出...
-
東京電力パワーグリッド株式会...
-
月に27万円ほど払ってやれば性...
-
”請負”の反対語は?
-
助けて下さい!!
-
契約の締結・終結の意味
-
PS5で10G
-
irumoは、MNPのesim契約におい...
-
聞こえるように悪口を言われた...
-
SB60Aの契約を8KVAに替えたい
-
生命保険の女性外交員と食事(...
-
仕事における越権行為とは何が...
-
契約自由の原則についてのレポート
-
輸入権、販売権について教えて...
-
代表取締役変更後の契約書の取...
-
二次請けに対する誓約書の要求...
-
学研は学習教材の訪販(訪問販売...
-
ソフトウェア開発委託の工数提...
-
大谷の契約はいつぐらいにきま...
-
携帯電話ショップ勤務。コレっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GMOのドコモ光(東/戸建)契約で...
-
東京電力パワーグリッド株式会...
-
月に27万円ほど払ってやれば性...
-
”請負”の反対語は?
-
携帯電話のセキュリティについて
-
仕事における越権行為とは何が...
-
質問です。第一生命を辞めたい...
-
契約の締結・終結の意味
-
聞こえるように悪口を言われた...
-
irumoは、MNPのesim契約におい...
-
児童扶養手当の現況届けで提出...
-
代表取締役変更後の契約書の取...
-
傭船契約のRecapとは
-
働いているところの校長先生が...
-
見積書の法的な見解は?
-
指名停止以前の契約について
-
NTTコミュニケーションズから謎...
-
公共事業の変更請負契約について
-
PS5で10G
-
【企業間取引】取引基本契約 ...
おすすめ情報