dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WiFiやインターネット回線に詳しい方に教えていただきたいです。

ポケットWiFiもしくはホームルーターの契約を考えています。
一人暮らしで、ゲームはまったくしませんがファイヤーステックで映画をよくみます。
SNSと映画が快適に見られて安く済ませられたらいいなと思うのですが、ポケットWiFiとホームルーターどちらがいいのでしょうか?

こういうインターネット回線?の知識が全くなく、調べてもどこで契約したらいいのか結局わからずで、、
優しく教えてくれる方がいたらとても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 現在の環境は
    集合住宅(二階建てで1階に1つ・2階に1つ住居があり、2階部分に住んでいます)
    スマホは使用しています。(楽天モバイル)
    またiPadを使用して絵を描くことが多いです。(インターネットの使用は画像検索アプリで資料を検索するくらい)

      補足日時:2022/03/05 22:39

A 回答 (8件)

> ポケットWiFiとホームルーターどちらがいいのでしょうか?



えっと。。。(^^;
この比較は正しくは「携帯電話回線を使ったインターネット利用と、光回線やケーブルテレビ回線といった固定回線を使ったインターネット利用、どちらがよいでしょうか?」ということかと思います。

で。
都内などの繁華街や住宅地にお住まいでお住いの部屋の中でもポケットWi-Fiの携帯電話会社の電波が十分強く受信できている環境であれば無難に使える可能性が高いです。

なお、ポケットWi-Fiの場合は屋内はWi-Fi(無線LAN)、インターネット接続は携帯電話回線と携帯電話会社の基地局までは全て無線通信になりますので電気的な雑音の影響や障害物の影響を受けやすく、そのため接続や速度の安定性と言う面では不確定要素が多いことになります。
その点ではインターネット接続に固定回線を使い、無線通信は屋内のWi-Fiのみの方が安定性が高いと言えます。

参考まで。
    • good
    • 0

iVideoレンタルしてます。


短期は3日から、長期レンタルの場合各種商品によって割引もありますが、現在主な容量は100GBみたいで、月の容量さえ使い切らなければwifiレンタルも便利でレンタル/返却も簡単だし格安でおすすめします。
https://bit.ly/3IJtyMu
    • good
    • 0

インターネット環境がVDSL(光回線)以上ならそれ以外は不要です。


まさかインターネット回線がADSLではないでしょうね!

ポケットWiFiもしくはホームルーターは必要ありません。
性能はインターネット回線の方が優れています。

楽天回線エリアですか?スピードはどれ程でていますか?
30M?以上出ていればスマホからでも繋ぐことが可能です。
    • good
    • 0

ポケットWiFiや他社のモバイルルータ利用は通信量に制限がありますが、ホームルーターには制限がありません(短期間の集中使用には制限あり)。


あなたにどの程度の通信量が必要かで、選ぶ対象が決まってきます。例えば月間30GBまでならモバイルルータ(イオンモバイルでは月額税込約4000円、20GBなら月額税込約2000円)、それ以上ならホームルーター(ドコモホームルータで月額税込約5000円)と考えて良いでしょう。
スマホやパソコンでは過去30日の通信量が見れるようになっていると思いますので、参考にすればいいと思います。
    • good
    • 0

んじゃ楽天モバイルのモバイルルーターでいいじゃん。



Wi-Fiルーター/周辺機器 _ 製品 _ 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/int …
    • good
    • 0

楽天モバイル使ってるなら、それのテザリング試してみてはどうですか。


いちいち、テザリングONにするのが面倒といえば面倒ですけど。
    • good
    • 1

住まいは戸建て、集合住宅?


現在スマホは使っている?

現在の環境が判らないと!
    • good
    • 1

動画を見るということなので家まではガッチリ有線(光回線)で室内でホームルーターが最適だとは思います。



しかしながら開通に時間もかかりますから、まずは契約期間なしのポケット~を試すのも良いかも知れませんね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!