
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
≫出版社 / 著者からの内容紹介
≫文庫版「BLACK JACK」収録作品を、
≫「週刊少年チャンピオン」掲載順に再編集した新装版。
≫1冊あたりのボリュームもアップして
とありますから新装版=文庫版で、
新装版は順番がチャンピオン掲載順ということでしょう。
http://www.bekkoame.ne.jp/~takeboh/bj3.html
を見ると各版の詳細がわかります。
http://www.phoenix.to/73/bjlist.html
にはあらすじが短く紹介されているので、
「指」「植物人間」「快楽の座」等どの版にも収録されてない、
今日では入手が難しい作品の内容を知ることができます。
ざっと数えてみるとチャンピオンコミックスが抜けが7つで最も少ない(文庫は12)、
しかも手塚存命中の出版で最も”オリジナル”な物だと思います。
ご回答ありがとうございます。
とりあえず今出ているのが一番完全なものなんですね。
抜けのない完全版は出ないのでしょうかねぇ?
とりあえず新装版買ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- Amazon 今評判の本「ゲームの歴史」(講談社より1,2,3巻発売)。アマゾンにレビューが載ってないのはなぜ? 1 2023/04/30 19:20
- 文学 漢文 1 2022/05/21 02:41
- 宗教学 『修道院文化史事典』について 2 2023/02/04 09:43
- 政治 日本の政治がダメに成ったのは、森喜朗のようなダメ人間が総理大臣に成ったりしてるからですか? 7 2022/09/20 06:43
- 労働相談 実務経験書発行に関する相談先を探しています。 1 2022/08/14 11:45
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- エッセイ・随筆 過去に読んだ、須賀敦子さんのエッセイ集収録の、あるエッセイを探しています 1 2023/01/25 01:06
- 求人情報・採用情報 派遣について これはあくまで仮定の話しにもなりますが 現在自動車部品メーカーの下請けの倉庫内のある場 4 2023/02/19 08:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
「こと」の使い方。
-
パワーポイント「スライドショ...
-
萌えアニメの魅力な所はありま...
-
【少年漫画によくあるパターン...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
パワーポイントのセキュリティ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
とある男性に通話越しにオナニ...
-
友人にしつこくして嫌われたか...
-
「毎年」の読み方
-
アニメで鬱アニメ教えて欲しい ...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報