推しミネラルウォーターはありますか?

なぜ国は教育に投資しないのか?
優秀な人材がいれば、優秀な企業が生まれ、日本は活性化していき、雇用が生まれ世界的に成長できるのに。なぜ自公政権は軍事産業ばかりアメリカの言いなりになって武器を買うだけなのか?自国で武器を作って打って利益上げた方が儲かりませんか?日本の防衛も向上できますな?

質問者からの補足コメント

  • それに、経済が潤い自然に税収が増えて財政も安定性がます。それに、国民も学歴が得られ生活水準も底上げできるのですよ?

      補足日時:2022/03/08 09:35

A 回答 (14件中1~10件)

簡単です。


選挙で票にならないからです。
少子化を招いたのは国なのに、少ない子供に投資しても仕方がないという考えです。
政府は目先のことばかりで、中・長期的視点で国を見ていないんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最終的に政権も維持しやすくなるのにそういうことは考えていないようですね?

お礼日時:2022/03/08 09:37

学業は利権を生まない、研究には金が掛かるが利権を生み出しにくい!?



政治家ならそういうでしょうね。
    • good
    • 1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その記事好きですな?

お礼日時:2022/03/08 09:41

日本では良い教育を受けてから就職しても、良い待遇が得られないことが往々にしてあるから。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことも自公政権がそうしているから。

お礼日時:2022/03/08 09:48

世界最強のアメリカ国がカナダ、イギリスの次に大事だと思ってくれている国の日本ですからね。


カナダ、イギリスはアメリカとほとんど一心同体な所を考えると日本はやはり言いなりになり続けるのが一番賢いやり方なんでしょうね。
教育に投資したとしても結局親によって子供の優秀さは大きく左右されるので無駄になるのかもしれないですね。
優秀な学校に入った子は優秀な学校で優秀になるのではなく、元々優秀だから優秀になれる訳ですから。
あと、教育に投資して中流階級を増やすのが一番厄介だったりするのかもしれないですね。格差を生み出して優秀な人が無能に指示を出して無能なりに幸せにさせてあげるの方が良かったりするのかもしれません。
無駄に中流階級を生み出して船頭になりたい人が多くなったらなかなかまとまりません。今みたいに。
    • good
    • 0

欧米は学校でディベート、(討論)の時間があります。


日本は読み書きそろばんで、自分の意見を言うのはほぼないです。
従順な従業員が欲しいので戦後復興の高度成長にマッチしてました。

自己発想、発明も欧米に先行され、今は大きなハンデになりました。
青色ダイオートの学者は日本の企業人でしたが、褒賞が激安で米国企業に
スカウトされて渡米との事です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91 …
中村は発明に対して得た報奨金が約2万円と語っており、それを聞いたアメリカの研究者仲間は絶句の後、低すぎる対価に甘んじているとして「スレイブ・ナカムラ」(スレイヴ=奴隷)とあだ名したという

中村はアメリカの企業や大学から多くのオファーを受け、「スレイブ・ナカムラでは耐えられない」という思いもあり、娘からの「もったいない」という言葉がきっかけで転身を決意する[82]。1999年12月27日に日亜化学を退社。2000年2月、スティーブン・デンバース教授が誘ってくれた[83]カリフォルニア大学サンタバーバラ校 (UCSB) ・材料物性工学科[23][24]の教授に着任[22][81]。同大学が半導体関係に強いのも一因という

この企業が悪者になってますが、日本の多くの企業はこういう感覚です。
政財界の結びつきも強い我が国で、将来を見据えた教育は
当分、望めません。
    • good
    • 1

大阪がやり出したが 大学の授業料無償化


少しのお金で出来る事を国はしないよね。
入るのは安く(無償化)して 勉強しなければ卒業できないシステムにしないとダメでしょう。

大阪はカジノで儲けて全大学(今は一部)の無償化の費用に補填するつもりのようだ、なんか博打の金で教育 少しモヤモヤするが良い考えにも思う。
    • good
    • 1

かる党が湯水の様に選挙の為に使いまくり、金がね~んだよ!

    • good
    • 0

そんなことをしたら安倍晋三のようなバカが


総理大臣になれません

自民党は江戸時代のようにバカでも殿様になれる国を目指しています
    • good
    • 1

学校教育で優秀な人材が増えるなんて幻想で時代遅れです。


その理屈が通用するのは識字率が低い途上国だけです。
学校教育による能力向上はもう頭打ちで、単純に学校教育に予算を増やしてもほとんど無意味です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!