
東芝のFlashAirについて。
とった画像を選択して好きなものだけスマホに飛ばせるタイプの方を5.6年前に買ったのですが、久しぶりに使おうと中身を空にしてカメラにセットしたら「空き容量がありません」と出て写真が撮れません。なぜでしょうか?
同時期に購入した他のカードでは普通に撮影・保存ができるので、カメラではなくFlashAirの方の異常だと思うのですが、もうだいぶ古いので箱も保証書もありません。
どう扱ったら良いのでしょうか。
捨てるしかないのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
似たような「空き容量がありません」というエラーの事例がありますよ。
https://74th.net/archives/10778
FlashAir設定ソフトウェアで初期化すると復旧出来たとあります。
https://personal.kioxia.com/ja-jp/software/flash …
ページにはW-4用としか書かれていませんが、更新履歴を見ると初期のFlashAirからの改訂版みたいなので使えませんかね?
No.1さんもおっしゃられていますが、私の持っているW-3ではV4.0.1が使用できます。
WindowsかMacのパソコンが必要にはなりますけど、試してみる価値はあるでしょう。
FlashAirは構造が複雑なため不具合は起こりやすいですが、モノ自体はそう簡単に壊れない印象です。
No.2
- 回答日時:
転送で困ることがないのであれば、捨てるという手もあって良いと思います。
SDカード自体の信頼性も低いですし、現在はiphoneでもAndroidでもカードリーダータイプなどでも読み込みできますから。
過去、いろんな転送を試しましたが、安定性や速度など結局は面倒でも有線タイプに落ち着きました。
FlashAir自体は終わってるので無理に使うよりは処分も良いかと。
No.1
- 回答日時:
[FlashAir設定ソフトウェア]を使って、カード初期化とWiFiの再設定を行ってみてください。
[FlashAir設定ソフトウェア]は、W-04シリーズ向けを除いて、ダウンロード配布が終了しています。W-04以外でもW-04シリーズ向けの[FlashAir設定ソフトウェア]が利用できると思います。下記サイトでダウンロードできます。W-04シリーズは、まだファームウェアのアップデートもできますの(W-04シリーズ以外は終了)で、今のうちにアップデートしておくことをお勧めします。
下記サイトで[FlashAir]をクリックして開いてください。
https://personal.kioxia.com/ja-jp/support/legacy …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ SDカードに保存した画像をAndroidスマホで見て保存したいのですが、何か良い方法はありませんでし 5 2021/11/11 02:57
- デジタルカメラ ジャンクカメラの買取について 5 2021/12/04 16:35
- デジタルカメラ カメラ 3 2021/11/20 17:10
- 一眼レフカメラ 一眼レフについて教えてください ペンタックスのk-50を使ってます。 5.6年くらい前に買いここ2年 2 2021/11/19 18:51
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- その他(趣味・アウトドア・車) 近年写真屋さんは何で激減してしまったの? 8 2021/10/25 10:00
- その他(AV機器・カメラ) Insta360 ONE Xの360度画像をGoogleストリートビューに投稿する方法 1 2021/11/24 22:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 写真のキワの選択方法 1 2021/12/09 11:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Win10背景について 1 2021/12/15 18:29
- デジタルカメラ 写真に光が映り込むのを止めたいです 1 2021/12/26 16:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
-
軽くて小さいパソコン
-
リョービ ドアクローザ 60シリ...
-
DELLの製品について
-
東芝のパソコンのシリーズ名と...
-
ドコモでお勧めの携帯は?
-
dellのdimensionシリーズの特徴...
-
ミニコンポシリーズ、どこのメ...
-
レグザZP2は初めからHDDも付属...
-
金属製名刺(立体になる)の作...
-
OPPOのRENOシリーズのOSのアプ...
-
電気ケトル購入で悩んでます。
-
キノの旅の新巻は出る?
-
SF
-
NECのDterm25Aの説明書について
-
子供におすすめのNHKスペシャル
-
スリザリオというゲームで記憶...
-
BMWのカタログ請求
-
電動歯ブラシオーラルBの替え...
-
【細野真宏の数学が本当によく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NECのDterm25Aの説明書について
-
i5−12400がWin11でサポートされ...
-
ストリートファイターシリーズ...
-
オナりたいのですが絶対に抜け...
-
ISO17000シリーズについて教えて!
-
OPPOのRENOシリーズのOSのアプ...
-
リョービ ドアクローザ 60シリ...
-
日立WOOについて
-
ISOのシリーズ番号のつけ方
-
ガンダム MSの動力
-
【BMW Mシリーズがアルピナです...
-
女子高生のうんちを食べますか...
-
DoCoMo新機種&906が安くなるの...
-
おススメのデジタルオーディオ...
-
VAIOのノートパソコン、VAIO SX...
-
図書館の視聴覚コーナーには男...
-
東洋(アジア)を舞台にしたフ...
-
「ハリー・ポッター」シリーズ...
-
通常版と特別優待版はどう違う...
-
[RADEMON X1000」以上とは?
おすすめ情報