
No.4
- 回答日時:
ただの湯なら何年たとうと腐りません。
腐る=腐敗菌の繁殖。
菌といえども生物だから栄養素が必要。
汚れなど、菌のエサが混ざってれば繁殖。
ただの湯なら何も繁殖しない=腐らない。
No.3
- 回答日時:
超好熱菌とは、一般に90℃以上でも. 生育する微生物を指します。
1980年代前半、ドイツの研究者が海底の熱水. 鉱床から100℃以上もの高温下で生育する微生物を発見保温ポットの湯は95℃以上が保たれています。
超好熱菌はその辺にいない、もし湯沸かしポットに入り込んでも繁殖するための栄養素がないので増殖できません。つまり腐りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール お酒を扱うビジネスに詳しい方に質問です。 水商売をしています。お湯割りについてです。 電気ポットでお 1 2023/05/06 12:43
- ホテル・旅館 高級ホテルで使われている卓上の保温ポットといえばどちらの商品でしょうか?熱いお湯を入れます。 0 2023/05/06 18:30
- 飲食店・レストラン あまり機会はないかもしれませんが、高級レストランでお湯を注ぐ際に使われている保温ポットといえばどちら 2 2023/05/06 22:33
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 湯沸かしポットに関する質問です。一回だけ、2リットルのお湯を沸かし24時間保温するとすると、沸かすの 1 2023/05/13 12:44
- お酒・アルコール お湯割りに合う蒸留酒 2 2022/11/28 08:54
- 食器・キッチン用品 よく、冬場に使われるお弁当のセットとは別に、保温効果のある象印系のフタ付きのポットと言うか、味噌汁や 2 2022/06/27 02:42
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット ケトル瞬間湯沸かし器についてです。 2 2021/11/25 23:09
- 赤ちゃん 生後2週間の赤ちゃんに ぬるま湯44℃でミルクを作ってしまいました。 沸騰させてありますが、 40度 2 2023/05/28 14:56
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 サーモスタッド混合水栓についてですが、給湯温度が40℃以下に定められていれば、写真のような左側のレバ 4 2021/11/12 15:17
- 食べ物・食材 汲み湯葉って何料理になるのでしょうか? 3 2021/11/23 07:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこの保存の仕方
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
中野駅北口から新井方面にコイ...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
おはようございます。 今日は晴...
-
入浴剤とジャバ
-
お風呂の音を防音または吸音す...
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
冬の鳴子温泉旅行のポイント教...
-
水道代 メーター m3
-
城崎温泉の外湯巡りではタトゥ...
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
冬の新平湯温泉について
-
ガス風呂の種火をつけっ放しに...
-
入浴剤はいつ入れるものでしょ...
-
リンナイのお風呂 ふろ自動 ...
-
教えてください
-
タクシー料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
水道代 メーター m3
-
入浴剤とジャバ
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
温泉の湯の出口の名前はなんと...
-
女湯の方はタオルで女性器を隠...
-
お風呂の音を防音または吸音す...
-
修学旅行の銭湯で息子を大きく...
-
関東と関西の中間の温泉
-
銭湯や温泉に行ったら、他人の...
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
最近、彼氏の家(一人暮らし)に...
-
至急お願いします 今日彼氏とデ...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
ひとりで銭湯
-
おゆまるを合体する正しい方法 ...
-
「湯捏」の読み方と意味
-
ナショナル電気給湯器の使い方
おすすめ情報
皆さん回答ありがとう‼️(^ω^)