dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

固定通信環境のないマンションに引っ越してきました。
友人からポケットWiFiやWiMAXを勧められたのですが、
iPhoneのモバイル通信をonにすれば、音声通話の契約キャリア(ドコモ)で
インターネットが使えます。

なぜ、モバイル通信が使えるのにポケットWiFiやWiMAXがあるのでしょうか?

速度が違う/容量に制限があり過ぎるということでしょうかね。できたら
具体的に教えてください。

A 回答 (6件)

ほとんど、ネットを使わない人なら、モバイルルーターは不要で、スマホだけでOKですよ。


今は、スマホのサブブランドだと、20GB/3000円前後ですから、通信費が3000円程度で済むなら安いものです。

貴方の通信費はおいくら?で、通信量をどの程度利用したいのかによりますね。

----------------------
家での事なら、家族は、固定回線(光回線)を引いて、皆で共有利用するので1人単価のコスパ的にも、利便性も良いでしょう。
家自体も(家賃/公共料金など)共同生活なので、割り勘じゃないけど、1人分は安いって事

でも、1人暮らしだと、もろ1人分掛かるので、
・固定で、5,000円
・スマホで、3,000~10,000円など、負担が大きくなる。
通信費の合計は、1万円が平均的かな。
家でも外でも、毎日何時間も動画を見たり、ゲームをするるような、ヘビーユーザーなら、1人でも光回線が必要でしょうね。

逆に、ネットを利用しない人とか、20GB未満の人なら、スマホだけで十分
で、問題なのは、20GB以上利用する人!
それでも、ギガ使い放題で十分事足りますが、+6500円ぐらいになので、
それを更に安くしたい人が、
 ・Wi-Fiルーターで、3000~4000円
 ・スマホを(MVNOなどの)1000円前後の最安プランにする。
で、家でも外でも利用できます。
更に、スマホ1台だけではなく、サブスマホ/タブレット/ノートPC/ゲーム機なども複数のデバイスで利用できますので、
ルーター1台持つのはデメリットですが、利便性とコスパを考えるとメリットです。

ただ、ドコモ契約でのルーター料金だと、8,000円にもなるので、高いけどね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大容量が必要の場合、とくに複数人での利用など、よく分かりました。スピードは、ポケットWi-Fiの場合、モバイル回線と比べてあまり変わらないでしょうか。WiMAXは、エリア的に恵まれればポケットWi-Fiより速いでしょうか。などが気になっています。

お礼日時:2022/03/13 17:52

丁度海外在住で具体的な料金までは分かりませんが…


例えば海外在住中の日本人が日本に短期帰国する時、そして日本に通信環境が無かった場合、wifiレンタルのほうが簡単かと思います。一週間にも満たない予定とか、家族と友達の融通がきかない場合、wifiレンタルは一番てっとり早いかと。

iVideoからベトナム旅行(一週間未満)行った時借りた事あります。手持ちの携帯をそのまま使えてそれはそれで便利でした。

おすすめしますhttps://bit.ly/3KJeShc
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど そうした使い方もあるんですね。

お礼日時:2022/03/14 13:03

ポケットWiFiがあれば家族全員がパソコン・タブレット・スマホ・スマートスピーカーなどをネットに繋げて音楽聞きながら電子書籍読みながら動画も楽しめる。

料金面でもドコモは論外、まったく比較にならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。上にまとめてご返事してますが、ドコモのポケットWi-Fiは高額ということですか?

お礼日時:2022/03/13 17:53

テザリングを行うとバッテリーの消費が激しいためスマホのバッテリー寿命に影響します。

専用機にするとリスクが分散されます。

あと、iPhoneの仕様上自動的にWi-FiテザリングがOFFになるというのもあります。
インターネット共有画面以外で一定時間接続が確認されないと自動的にWi-FiテザリングがOFFになるというものです。
例えばノートPCをWi-Fi接続している状態でスリープ時にWi-Fiを切断する設定になっていれば、スリープ復帰後にノートPCのWi-FiがONに復活してもそのままではiPhoneには接続できなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。上にまとめてご返事してますがデザリングは使わない予定です。

お礼日時:2022/03/13 17:53

よくあるのが、ギガ使い過ぎちゃうって人におすすめですね。


あとはトンネルとか圏外になる場所でもネットにつながる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。上にまとめてご返事してますが、ポケットWi-FiやWiMAXならトンネルとか携帯圏外でも使えるんですか?

お礼日時:2022/03/13 17:54

>>なぜ、モバイル通信が使えるのにポケットWiFiやWiMAXがあるのでしょうか?



モバイル通信だと、一般的には1台だけしかネットが使えない。
ポケットWiFiやWiMAXだと、WiFi機能があるから、複数台の機器でネットが使えるようになる。ま、台数が増えたら、通信速度は遅くなると思うけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。複数台の件よく分かりました。

お礼日時:2022/03/13 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!