
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
割り印の目的は、印紙の再使用を防ぐことだけです。
シャチハタでも、手書きでもなんでもかまいません。ただ、簡単に消せる水性ペンや鉛筆ではまずいでしょうね。
No.3
- 回答日時:
国税庁のwebサイトにその件についての質疑応答事例があります。
シャチハタ等のゴム印、手書き署名はともに消印の方法として認められますが、斜線での消印は、本来は有効な方法ではありません。
参考URL:http://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/in …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 印紙税 【収入印紙】5万得以上100万円未満の領収書には200円の収入印紙を貼る必要があると習 1 2023/01/02 12:38
- 印紙税 急募 契約書に収入印紙20,000を貼付し、割印を押したのですが、2,000円の間違いだったことに気 7 2023/05/08 15:05
- 印紙税 領収書は印紙税法により5万円を超える場合は収入印紙の貼り付けが必要? 3 2023/01/14 23:32
- 不動産業・賃貸業 土地譲渡契約書の印紙について 1 2023/03/25 09:27
- その他(趣味・アウトドア・車) 収入印紙の製造年月日は、現物に書いてあるの? 3 2023/04/23 06:46
- 金融業・保険業 注文請書収入印紙の件 1 2022/05/19 08:47
- 印紙税 印紙を間違えて張ってしまった 3 2022/04/26 11:01
- 印紙税 覚書に収入印紙が必要かどうか 4 2022/04/26 17:08
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印紙や証紙などが一部欠けてし...
-
自治会や町内会の印紙税について
-
契約書の印紙の消印は、甲乙2社...
-
契約書2通作る場合、どちらも収...
-
注文請書を出さないでいるとど...
-
看板賃貸契約書に印紙は必要?
-
不動産仲介手数料の領収書を発...
-
秘密保持契約書を2部作成いたし...
-
収入印紙が必要な理由
-
契約書の収入印紙はコピーでも...
-
注文書と請書の保管
-
契約書の割印の押印について
-
印紙(契約書)の消印は双方必要?
-
自社の収入印紙を貼った契約書...
-
寄付金領収書の収入印紙について
-
死海文書と死者の書の違いって...
-
自治会が発行する領収書に収入...
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
長文です。 習い事の会計につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印紙や証紙などが一部欠けてし...
-
自治会や町内会の印紙税について
-
契約書2通作る場合、どちらも収...
-
契約書の印紙の消印は、甲乙2社...
-
自社の収入印紙を貼った契約書...
-
自治会が発行する領収書に収入...
-
看板賃貸契約書に印紙は必要?
-
印紙税の「契約書に記載された...
-
注文請書を出さないでいるとど...
-
☆破損の印紙について。
-
単価契約書に印紙は必要?
-
契約書の収入印紙はコピーでも...
-
寄付金領収書の収入印紙について
-
注文書と請書の保管
-
収入印紙が必要な理由
-
不動産仲介手数料の領収書を発...
-
契約書の作成通数
-
契約書の割印の「甲印」「乙印...
-
注文請書の捺印は?
-
領収書の宛名で、会社名が異様...
おすすめ情報