アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学理科のある資料で,次のような文を見かけました。

「ふつう電気を通さない,異なる物質からできたものどうしを摩擦すると,それぞれが電気を帯びる。これを静電気(摩擦電気)という。」

(1)「電気を通さない」物質でなければ,静電気は起きないでしょうか?

(2)「異なる物質」どうしでなければ,静電気は起きないでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

お答え


(1) 金属は静電気を起こさない。
(2) 電子が安定にいられる物質へ移動して静電気は起きます。同じ物質の場合安定化は起きずに電子の移動はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,感謝いたします。
たいへん参考になりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2022/03/16 09:11

なんか話がずれてる。



絶縁体と導体が擦れあっても静電気は発生しません。
車の車体静電気の発生源はタイヤと地面のこすれ合いです。
絶縁体で「発生」した静電気は電気の「良導体」である
金属を「伝わり」ます。

雷の静電気は氷の粒と氷の粒とが「衝突」することで発生します。
より大きな粒に電子が残りやすく、上昇気流によって軽い氷の粒子は
吹き上がり、雷雲の上部はプラスに、下部はマイナスに
帯電します。

絶縁体同士の擦れ合いの場合、同じ物質では
静電気は起こりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,感謝いたします。
たいへん参考になりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2022/03/16 09:10

冬に車の取っ手を触ると「ビリッ」とくるでしょ。


手は皮膚は不導体だけど車は金属だよ。

不導体か良導体かは関係ない。
「溜まった電気の逃げ道があるか」
が大きな問題。

あと、雷は一般に雲と地面の電位差によって起こるといわれているが、それ以上に積乱雲の中の水分子「同士」が擦れて静電気を帯びることによって引き起こされる。
ある水分子はプラスに、別の水分子はマイナスに帯電し、電位差が限界を超えると放電が起こって雷となる。
この場合は落雷でなく雲の中での放電となる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答,感謝いたします。
たいへん参考になりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2022/03/16 09:10

電気を通す物質の場合、発生した電荷はすぐに他所に移動しちゃいますからね


※静電気が起きる <-あの、パチッと言う痛い奴の意味ですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答,感謝いたします。
たいへん参考になりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2022/03/16 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!