
ある車をレンタルするために、ネット予約をして当日店頭に行きました。
ネット予約の段階では、免許取得後3年以内の人は運転できないと記載はありましたが、免許証の提示などはありませんでした。
それを見落としており、そのまま当日契約をし、出発する手前で、やはり3年以内ではないので、当日キャンセルで100%支払いを命じられました。
先方も免許証を確認し了承した上で、契約は進んでいましたし、そのことが発覚した後は、すみませんでしたの一点張り、上司は休みなので話はできないと言われ、こちらがお金を払いました。
こちらにもミスはありましたが、あちらのミスでこうなっているのに5万円も取られたこと、納得できません。
全額キャンセル料を支払うべきでしょうか?
交渉次第で、何か変えられたでしょうか?
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あちらのミスとはどのような事でしょう?
ネットでの契約はだいたい最後に承認ボタンをクリックすると思うのですが、それを押したら後で文句を言っても仕方がないと思います。
契約内容をよく読んでから承認ボタンをクリックしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習所に通っています! キャン...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
レクサス車について、契約後、...
-
1週間前に新車を契約しました...
-
仮免をキャンセルした 今日体調...
-
ディーラーで新車購入手続きで...
-
売買契約書記入後(はんこは押...
-
車検のキャンセルについて
-
フリーローンを契約して、3月...
-
残価設定型の新車購入すること...
-
ハイパーストリートファイターII
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
納車を急げって言っても変わら...
-
新古車で2000キロって?
-
炊飯器に5年延長保証は必要で...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
質の悪い中古車を買わされてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習所に通っています! キャン...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
1週間前に新車を契約しました...
-
仮免をキャンセルした 今日体調...
-
売買契約書記入後(はんこは押...
-
ディーラーで新車購入手続きで...
-
レクサス車について、契約後、...
-
キャンセル待ちについて
-
新車購入のキャンセル
-
車の手付金について。 中古車屋...
-
注文済みの新車のグレード変更...
-
新車購入、契約者死亡の場合は...
-
自動車学校のキャンセル待ちに...
-
タイヤ館キャンセルしたい
-
ディーラーで新車購入。 契約書...
-
新車キャンセル出来ますか?
-
キャンセル不可って
-
法律相談、消費者系 アパートを...
おすすめ情報