dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1女子です。妹についてです。

私は学年が2個下、年齢が3個下の妹がいます。性格は
・自分を持っている
・結構色んなことについて知っている
・一般的に見て、ちょっと口が悪いかしら
・自分が出来ることを人が出来なかったら結構驚いたりしているタイプ
・結構友達からの評判はいい
その子は最近の思春期の影響なのでしょうか、私にかなり、かなり当たりがきついです。

具体的にどうなのかと言うと、

・私を悪く言うのは当たり前
・私がレベルの低い人間だとしている
・何か気に入らないことがあれば、怒鳴る

軽く書いてこんな感じでしょうか、正直最初は自分の思い込みかも、思春期の時期は仕方がないよねと、信じていました。でももう来年は受験生の中学3年生、流石に長くないかと思うんですよ。人それぞれ、というのは分かりますけど、仮に彼女の思春期が長期化する場合、あとどれぐらい私は我慢すれば良いでしょうか?
でももう我慢しきれないので、彼女と関わりたくないです。妹と同じ家で過ごしながら、関わりを一切無くすことは可能でしょうか?

因みに私の性格は
・真面目
・ちょっとボケっとしたところがある
・のんびりしがち(これにイラつかれてるのかなぁ)
・友達曰く、ホワホワしてる
・妹曰く、頭は良い、県内の進学校に進学したし、でも勉強以外で馬鹿だと思う(ちょっと言い方酷い笑、これ言われた後泣いてしまった自分も弱いのかな)
たすけてください。

A 回答 (3件)

あーすいません、ネタが古かったです(汗


エゴグラムさっそくありがとうございます♪

その相性診断に、対策はあったでしょうか?
少しでも、軋轢やストレスが減らせると良いですね!
    • good
    • 0

僕の母と叔母の関係にそっくりです。

叔母は母の妹です。さて、姉妹である以前に、あなたが箇条書きであげていることは、妹さんが自分のことしか考えていないことをはっきり表していますよね。自分を持っているって、たぶん自己顕示欲やいろいろな欲求が強かったりするだけではないですか。自分ができないことを他人ができないことに驚くのも想像力がないんだと思います。あなたに対してイライラしてるのも、自分の物差しでしか自分の姉を推量れなくて見下しているだけです。こういう関係はたいてい平行線で、あなたから歩み寄ったとしても向こうはあなたを見下したままで改善することはほぼないと思います。あなたは直感的に妹さんと合わないことはわかってるので、できるだけ早く離れることです。気に入らないことが有れば怒鳴るって、外ですればただのドキュンですよ。友達の評判がいいなんてのもただ外面がいいだけです。あなたの見ている妹さんが本性なんですから。姉をレベルの低い人間だと見てるって、そもそも家族としておかしいでしょ。共同生活する態度ではありません。妹さんはまだ親がいるから無責任なんでしょうけど、将来姉妹で付き合った時の状況がもう見えましたよね。あなたが付き合う筋合いはありません。あなたを悪くいうのは当たり前?もちろんあなたが許す必要はないですよ。あなたは高校生のうちはなんとかやり過ごし、頃合いを見計らって妹さんから離れた方がいいでしょうね。いいことないと思いますよ。ご参考に。
    • good
    • 0

あなたのキャラは



http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/aacbb.htm

こんなで、

妹さんは、

http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/abaac.htm

こんな感じでしょうか?

相性診断もあるので、よろしければ是非参考にして下さい。

http://www.egogram-f.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、URLに貼られたサイトにとべませんでした。

ちょっと似た類のものをしてみましたが、お互いにストレスを感じるらしいです。なんだか納得してしまいました。

お礼日時:2022/03/16 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!