プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は電気メーカーに勤務する30歳男です。現在付き合って1年半くらいの彼女がいます。そろそろ結婚にむけて進めていこうと思い、自分の親に結婚したい彼女がいることを電話で報告しました。そのときに簡単にではありますが彼女の人柄や経歴等を伝えたのですが、彼女の学歴を言ったときに、なんだか微妙な返事が返ってきました。(要するにあまり気に入らなかった。)私は私大の大学院卒で、彼女はデザインの専門学校卒です。私の母親は子供に教育をつけさすことを重きを置いて子育てしており、そのせいもあって学歴にこだわりがあります。したがって専門学校卒=大学に行けなかった人という判断なのです。自分を大学院まで出してくれたことには本当に感謝はしていますが、彼女にまだ会ってもおらす、彼女の人間性や考えも知らないまま学歴だけで偏見を持つなど非常に腹立たしく思いましたが、彼女がどれほど大切か、また彼女が自分の将来のことをすごく真剣に考えて進路を選んだことを伝えました。その結果、長年培った母親の価値観がいきなり変わることはありませんが、少なくとも結婚に反対ではないということが分りました。しかし私は母親に非常に根深い学歴重視の価値観があり、そのせいで彼女が現時点では心良く思われていないことを知ってしまったので、これから彼女と親を会わせたときに、みんなが歓迎しているような素振りをすることが騙しているような気がしてなりませんでした。また、母親自身がこれからの長い間、彼女に対する学歴偏見をまったく出さない対応が出来るとは思えませんでしたので、ショックを受けるだろうと思いましたが彼女に今は歓迎ムードではないことを正直に伝えました。実際に彼女に会ってもらえれば気に入ってもらえる自信はあったし、最初にそうゆう事実があることを伝えた上で一緒に乗り越えて行こうと思ったからです。しかし私の彼女は我が強い方でその話を聞いたときにショックと同時に怒り心頭で、会ってもないのに学歴だけで偏見を持つ人間は許せないという感じでした。前述しましたが、彼女が専門学校を選んだのはその学校が業界では非常に評価され実力が身につくことの他に、学費があります。彼女の親の教育方針が自分の人生は自分で切り開くものだから高校以後は学費の支払いはしないというものだったからです。厳しい教育方針かもしれませんが、そのおかげで彼女は自分の将来設計を通して物事を十分に考えることの重要さを知り、今ではそうやって育ててくれた両親に本当に感謝していると言っていました。だからこそ私の母親の偏見は自分の学歴だけにとどまらず、最も大切としている自分の親の教育方針まで否定された気がしてどうにも納得がいかなかったようです。結局私の親と会うことを拒否され、結婚するのは私で母親は関係ないと理解つつも、その背後に許せない価値観を持つ母親がいるかと思うと結婚を考えてしまうと言われてしまいました。
今となっては遅いですが、私はこのこと彼女に伝えるべきではなかったのでしょうか?実際会ってもらえば気に入ってくれる可能性は十分あったので最初だけ我慢すればやり過ごせたのかも知れないと思うとたまりません。また言ってしまった今、どのように行動したらいいのか分らなくなってきてます。ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (21件中1~10件)

言って良かったですよ


問題を解決する時間が早く持てたじゃないですか


彼女みたいな方、大好きです

彼女にとって苦学の経験はまさに彼女自身を表すほど深い事実なんだと思います
彼女の芯、家風
それを否定する人をお母さんと呼んで慕うなんて、読んでる私もとってもヤダ!と思いました

これが価値観なんだと思います
価値はモノの価値お金の価値と切り離せなく、結局は彼女の両親は収入が低く子供に満足な養育費を捻出出来ない程度の価値観しかないのだ、とあなたの親御さんが考えるのも仕方ないと思います
「そんな価値観の親とは親戚に成りたくない、ウチは子供を大学に出す準備をきちんと整える価値を理解している家なのだから」
逆の立場ならこれが譲れない価値観であって、あなたの親御さんががんばってあなたを育てた証ですよね
対局には彼女の「苦労を味わって、未来を自分の手で切り開く価値を学ぶ」というお家の価値観


こうして並べてみると、ふたつの価値観には優劣がありませんね
あなたの親御さんはその手で子供にオプションをいっぱい付けて世に送り出した
彼女の親御さんは子供が自分でオプションを獲得する力を付けて世に送り出した


今の彼女にはあなたの家の価値観が全く見えていませんよね
今一度ふたりで話し合って欲しいです
ふたつの価値観のどちらにもある長所と短所を
ふたりはどんな価値観で家庭を持ち、子供を育てるのかを


今回の問題がおふたりにとって価値ある経験となることを祈りますよ(^^)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
私も根本的にはどちらも正しい教育方針だと思っています。

私の親は子供の将来の幅を広げてやるために私に学歴をつけてくれた。
そのことには本当に感謝しています。だからこそ今の私があると
思っていますから。

ただ、少しそれに拘りすぎてしまい、人にもそれを求めてしまった
んだと。

失礼な行いは確かにありました。それはこちらに間違いなく非があると
思いますが、誤解が解けるよう話合っていきます。

お礼日時:2008/12/11 00:15

大学院卒の息子を育てた母親と、専門卒で良しとして育ってきた娘の場合、対立して当然だと思います。


今の時代、大学卒の女性は大勢といるのにどうしてって思うと思います。

また、専門卒で良しとして育ってきた娘さんは、もし母親になったら、子供にも自分と同じような教育方針で子育てを進めていくと思います。従って、あなたの子供は大学に行かない子供になる可能性が非常に高くなると思います。大学を出ている女性は、子供を頑張って大学に出そうと躾けるでしょうが。

あなたは大学院まで出ているので、それを思うと何だか勿体無いです・・・。

価値観の違いによる離婚も多いですよね。2人の教育方針の価値観が合っているのかどうか、2人で話し合ってみたほうが良いと思います。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
親に初めて連絡したときにyesican_さんと
同じようなことを言われました。

勿体無いという気持ちが私には分かりませんでした。
きっと親だからこそ思う感情なのでしょうね。

かなり精神的に辛かったですが、色々と話合うことが
出来て良かったと思っています。

お礼日時:2008/12/16 15:29

どっちもどっちです。


このまま結婚しても貴方が苦労するだけですよ。

学歴で人を判断し、認めない母親。
他でも意見が出ているように、子離れができない親の典型です。
息子である貴方を愛せることは素晴らしいことです。
でも、いつかは巣立つ時が来る、自分が先に逝くこともある、そういうことを含めて、
貴方の人生の選択を評価できないのでは親としての価値は下がります。

我が強く、他人の価値観を認めない彼女。
自分の人生における選択に、自信を持ち、誇りを感じて生きていくことは大切です。
だからと言って、他人からそれを否定する評価を受けた時に「そういう見方もあるんだ」と
客観的に捉える知恵・能力を持ち合わせていないと自身の成長はありません。

結婚することは程度の差こそあれ、異なる価値観を持つ人間同士が新たに関わりを持たざるを得ないことを意味します。
お互いに認められない、協調できない関係ではその先に幸福はあり得ません。
人間は一人で生きている訳ではなく、生きていける訳でもないのです。
    • good
    • 9

私は彼女さんと似たような立場で考え方も同じです。



私たちも結婚の話しが出ていたのですが彼の母は賛成しませんでした。

質問者様のご両親はどうかわかりませんが、女親は息子をとられたくない気持から彼女さんの欠点をさがしたいものなのかもしれません。

私は彼と真剣に結婚を考えていますが、やはり彼の母親とも家族になると思うと少し抵抗があります。

3年以上お付き合いしてきてご両親とも何度もお会いしていますが価値観の違いは否めません。

今、全力で彼女さんを守ってあげないと
結婚してからも頼れない=将来はない
に変わってしまうかもしれません。

彼女さんと頑張って下さい。
    • good
    • 6

東大以外はどこも皆一緒。

これで解決。本当は、どこも一緒というわけではありませんが、これが最もシンプルではないのかな。
    • good
    • 3

もし私が あなたの彼女で、お母さんの考え方を知ったとしても、それは当然の話だと受け止められます。


逆に、なぜそんなにまでも、「怒り心頭」だとか「許せない価値観」だとか思うのか、そちらの方が理解できません。

たぶんこれは、彼女自身が「高卒」だという大きなコンプレックスを抱えているからではないでしょうか?
(専門学校という事なので、学力は高卒程度ですよね)

子育てを経験したものの言葉として聞いていただければと思います。

現実問題、高卒の母親と、大卒の母親、そして大学院卒の母親では、子育てに大きな違いが出てくることは、子育てしたことのない貴方にでも見当はつきますよね。
子供が、中学も高学年になれば、高卒程度では、子供に聞かれても勉強は教えることは出来ないでしょうね。

たとえば、ご両親も含めたような家族旅行での会話に、歴史上の人物の名前が出ても、わからない。漢字が読めない。英語の意味も分からない。
ハッキリ言えば、あなたの家族の中で普通に日常的に行われる会話についていけない、理解できない、知らない、分からないことが多い・・・など、結婚すれば徐々に気付いていけるとは思いますが、やはり、大卒と高卒の4年間の差は、とても大きいのです。
これから共に過ごせば・・こんな常識的な事も知らないのか・・・と、あなたも感じることが多く出てくると思いますよ。

昔は、「良い子は、良い種と畑から」とか聞いたこともあります。
お医者様の子供は、お医者様。。。というご家庭も多いですよね。

わたしは、お母さんの言われていることは当然の話しですし(大切な孫を育ててもらわなければならない人なので・・・)、
彼女としては「自分には足りない部分が多いと思いますが、努力していきますのでよろしくお伝えください」とあなたに言うべきではなかったのでしょうか・・・・。

学力の差も気になりますが、そういう彼女の性格にも、少し問題点があるようで気になりました。

あなたにはもう一度、冷静な目で、彼女を見る事をオススメします。
    • good
    • 16

言葉には気をつけましょう。


いい勉強になったでしょう。
今後人の傷つくことは言わない方がいいです。
彼女の意見も親に言わない方がいいと思いますよ。
親が悪かったのではなく貴方が悪かったのですよ。
彼女を傷つけたのはあなたです。
反省し謝りましょう。
親にも今後は彼女の悪口を一言も言わないように言っておきましょう。
聞けば貴方はまた悩んでしまうでしょう。
親を抑えられない貴方は今後も悩むことが多いと思います。
親を説得してから彼女に会ってもらいましょう。
貴方は彼女より親を愛しているのですか。
貴方は彼女を守れますか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
はい。私が悪かったのだと思っています。
今回のことは大変でしたが、学ぶべきことは
とても多かったと思います。

お礼日時:2008/12/16 15:19

母親は会ってもないのに学歴だけで偏見を持つ人だ、と彼女は怒っているようですが、


彼女も「会ってもいないのに伝え聞きだけで母親を判断する人」になっていますよ。
彼女にその点を伝えてはどうでしょう?
まずは、会ってみて、それから考えてほしい、と。
彼女も自分の親の教育方針に誇りを持っているのであれば、
自分の口でちゃんと質問者さんの母親に説明して納得してもらうというプロセスをとるべきなのでは?と思います。
なんだかどっちもどっち。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

会えばすべて解決するなんて思ってませんが、それでも
なんとか会って欲しいと思っています。

今のところは聞いてもらえそうにないのでしばらく説得を
続けます。

お礼日時:2008/12/11 00:53

はじめまして。



言ってしまったものは仕方ないです。
ですが、学歴・・・そういう考えの方も実際沢山いることは事実です。
言い方がマズかったので、変な先入観を抱かせてしまったのが失敗だと思います。
彼女のこと云々言ったとかじゃなく、漠然と「学歴気にする母親かもしれないけど、そこまで気にするな」位でとどめておけば良かったのではないかと。
全く言わないのもどうかと思いますし。


で、今後ですが、ハッキリ言って、貴方が彼女のこと愛しているのはよく伝わりましたが、
母親を見捨てるほどの覚悟はないな~って感じました。
変な先入観を持たせてしまってからの関係修復は中々難しいと思います。

縁切る覚悟も必要だと思います。

文面を見る限り、貴方の良く言えば優しさですが、悪く言えば優柔不断が現れています。

この彼女と結婚したいなら、貴方が決断するしかないと思います。
こういうハッキりした彼女だと、貴方が自分と母親の間でフラフラし続けると嫌われる可能性ありますよ?

厳しいこと書きましたが、母親が悪いわけじゃなく、彼女も悪いわけじゃありません。
それを調整するのは貴方の仕事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
現在の状況からすると親を見捨てることはする必要はないという感じ
です。母親がそこまで強固ではないからです。

ですが、万が一親を見捨てなくてはいけない状況になったらどうか
と言われればその覚悟はあるつもりです。
それくらいの思いを彼女にも言ってはいますが、充分に伝わっては
いなかったでしょうね。

フラフラして立場ではsaitou-999さんのおっしゃる通り嫌われて
しまいますので軸はブレない様気をつけます。

お礼日時:2008/12/10 23:49

私は言うべきではなかったと思いますよ。


(もう口から出てしまっているので仕方ありませんが…)
結婚するmultivitaさんとは愛し合って結ばれる関係ですが、
舅姑など結婚のおまけでしかないのです。
そう言うおまけ的な相手から会う前から結婚前から
否定されていると知って気持ち良いものでしょうか?
結婚して義理の関係を結べば後から色んな問題が否応なく出て来ます、
そんな初めから嫌な思いをさせなくても良いのでは?と思うのです。
結婚してから問題が出て来ても話し合えば良いんです夫婦なんですから、
学歴を否定されていると言われればmultivitaさんも母親と同じ考えなの?と彼女は思うでしょう。
multivitaさん側の問題はmultivitaさんが解決処理しなくてはいけません、
彼女が専門学校卒であろうと選んだのはmultivitaさん自身です
「選んだのは俺だから文句は言わせないよ」と家族内で話し合う事柄です。
専門学校卒を気に入らない等はお母様の主観だけです、
彼女には落ち度は全くありません。
彼女の生き方や考え方を尊重しているのなら何故ありのままを言ったんでしょう?
結婚すのはmultivitaさんであってお母さんではありませんよ。
結婚する男性が考える事だとは思うのですが、
義理の関係になったからと言って自動的に嫁と姑が仲良くなると幻想を抱いてはいませんか?
そうそう上手くは行かないですよ。

私の夫も結婚前に母親から反対されていたそうです、
夫は当時住んでいたマンションを出て(縁を切り)結婚しようと考えていたそうです。
この話は結婚前も今現在も事の顛末は分かりません、
夫も話そうともしないし私も聞いても気持ちのいいものではないので放置です。
でも今は姑とは普通ですよベタベタでもありませんし疎遠でもありません、
まあ程々の距離感を保っています。
私が推測するに反対の原因は1人息子への期待が裏切りに変わった事でしょうか?
私は元々結婚式にも憧れはなく籍を入れるだけで充分と考えていたので、
姑とは色々と違っていたと思われます。
でも夫はこの件に関しては私には黙っていてくれましたよ、
もし聞いていたらこう言うでしょう「そう言う人と結婚したらいい」と。
聞いて良い気持ちもしませんし結婚したとしてもこの事がずっと付いて回ると思います。
夫も何も言わず姑も気分的に落ち着いたのか何事なく受け入れてくれ、
今に至っています。
何よりも大きいのは夫が縁を切るとまで考え、
私を優先してくれた事が嬉しく毎日の支えです。

結婚に反対ではないのでしたら何故言ったのでしょう?
結婚って本当にしんどいものですよ軌道に乗るまでは。
夫には言いましたよ「仕事よりもしんどいよ」と、
「適当に仲良くやってくれ」では赤の他人の人間がスムーズには行かないんです。
初期は母親と妻の間に立って上手く事が運ぶように気を配らないと上手くいきっこないですよ、
ですから親の言った事(マイナスな部分)を言ってはいけないんです。
夫へはこう言う事も言いました、
「10言われたら10言う事はない、端折れ」と。
辛辣な事も言いましたよ、
「親にとって良い子は嫁にとったら良くない」と。
夫は本当に「良い子」でしたが、
今では私のとっては本当に「良き夫」になっています。

今後はどう出ればいいでしょうね…。
親の不始末は子の責任ですから誠心誠意謝罪しましょう。
(もうしてらっしゃるかと思いますが)
真剣に彼女と結婚しようと思うのなら親とは「縁を切る」、
ご両親にも事を話す、不注意で辛い思いをさせてしまった事、
最悪な事態になれば彼女を選ぶ…ご自分の信念を伝える。
彼女にも親へ言った事を伝え、
守るべき存在は君だ!と言う事を知ってもらう。
ここまでして彼女の態度が強固に変わらなければmultivitaさんとは縁がなかったとしか言えません、
母親はともかくmultivitaさんに対してもう信頼がなくなったのですから仕方ありません。

お母様は今更変わりません、
multivitaさんが息子と言う立場から変わらないと。
最善を尽くして下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
>「10言われたら10言う事はない、端折れ」
なるほど身にしみました。

今は正直冷静に話を聞いてくれる状態ではありませんが、
彼女に分かってもらえるよう最善を尽くします。

お礼日時:2008/12/10 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A