dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Brother プリンターHL-L2365DW wifiに繋がらない

Brotherのプリンターを使っていて、インターネット回線を光に変えたら、接続できなくなりました。ルーターはsoftbankです。

WPSで接続を何度も試しましたが、全然ダメです。調べてみましたら、2.4GHz帯と5GHz帯が原因ではないかと出ています。

ルーターから両方の規格帯が出ているはずですが、なぜ接続できないでしょうか?

A 回答 (4件)

書いてある通りにやればできますよ。



本製品でお使いいただけるのは2.4GHz帯(IEEE802.11b/g/n)のみです。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
試してみます。

お礼日時:2022/03/16 21:24

プリンタとPCが使用しているネットワークが違うからです。



プリンタを自動設定で接続しているのでしたら、その接続先をプリンタの画面で確認して、PC側も同じ接続先にしてあげる必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみました。ダメでした。

お礼日時:2022/03/16 08:06

https://okbizcs.okwave.jp/brother/qa/q9896525.html

対処方法が書かれているのでこちらを試してみてください。
    • good
    • 0

今まで使っていたルーターも、変更したのでしょうか?


 
WPSを使わず、マニュアルで暗号化キーを設定したら接続できませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やり方が分からない。

お礼日時:2022/03/16 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!