dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岡山県北部に住んでいる者です。
僕の所属している団体では毎年夏に子どものためのキャンプを行っています。
そこで、岡山県もしくは近隣のキャンプ場を探しています。
キャンプ場の条件は次の3つです。
(1)自然ができるだけ多いところ
(2)設備や環境ができるだけ整っていないところ
 (シャワーやランドリー、近くに売店やコンビニができるだけないところ)
(3)キャンプファイヤーができるところ
参加人数は約40人、年齢層は小学4年生から社会人までです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

門外不出情報ですが、お教えしましょう。


そういう条件なら、「遣水キャンプ場」が絶対のお奨めです。
岡山市の足守近辺になりますが、個人の方の持ち山なので、連絡先はここには書けません。済みませんが何かの資料でお調べ下さい。必ず出ているはずです。
全く何もない山の中です。水は沢水をパイプで引いています。温水シャワーなんか、間違えてもありません。コンビニに行こうとすれば、確実に途中で餓死します。
どでかい広場があり、ファイアはやり放題です。目の前にきれいな潅漑用ため池があり、遠浅なので水遊びOK。釣りOK。星に手が届きます。
直径30センチほどの真っ黒い石が山のように積んであります。かまど用です。当然、すべて薪で調理です。食材はもちろん、薪も一切手配してくれません。もっとも、脇の方に間伐材とチェーンソーが置いてあります。
夜間のトイレは2人1組が必須条件です。ひとりは、トイレの外で発電機(自転車のタイヤ)を回していなければなりませんから。
どうです?めちゃ行きたくなったでしょう。
ただし、真面目な話、事前に充分な下見をし、装備を調え、かつ、所有者の方とよっく打ち合わせをしておかれることを、切にお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今どきそんなキャンプ場があるのですね。
参考にしてみたいと思います。

お礼日時:2005/03/24 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!