dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスセキュリティ2005EXを入れたのですが、
パソコンの立ち上げからインターネットの接続、表示まで時間がかかるようになりました。
早くするにはどうすれば良いですか?
専用のソフトを購入しなければならないのでしょうか??
ハードのメモリは十分空があります。
XPを使ってます。
パソコンには詳しくないので、
簡単に出来る事でないと教えて頂いても出来ないかもしれません。

どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

確認ですが、パソコンにプリインストールで、ウイルス対策ソフトの体験版などが入ったままになっていませんか?



コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」でインストールされているプログラムの一覧を表示させ、「Mcafee」や、「Norton」、「Virus」、「PCGate」、「ウイルスバスター」で始まるソフトが入っていないか、念のため確認したほうがよいと思います。

入っていた場合、もちろん削除しなければなりませんが、ものによっては削除手順が重要となるものもあるので、PCメーカーやソフトのメーカーのサイトなどで確認したほうがよいかと思います。
    • good
    • 0

1.パソコンに負担をかけるほど動作が鈍くなり、不安定になります。


お使いのパソコンのメーカー、OS等が不明ですので参考になるかどうかわかりませんが、私の行っていることを一部書かせていただきます。
(1)ディスククリーンアップで不要ファイルを削除する。
(2)デフラグでファイルの断片化を修復する。
(3)インターネットオプションの「Cookieの削除」と「ファイルの削除」を実行する。
(4)「プログラムまたはアプリケーションの削除」(コントロールパネル内)で必要のないプログラムまたはアプリケーションを削除する。
(5)スクリーンセーバーや壁紙で使わないものは削除する。
(6)使わない地域とタイムゾーンを削除する。
(7)「DriveDiet」や「窓の手」等のソフトをダウドードし、不要または重複しているファイルを削除する。

2.あと、パソコンを最新の状態に保つためWindowsUpdate、Officeのアップデートをこまめに行うことをお勧めします。ウィルス対策にもなりますよ。
    • good
    • 0

メモリとCPUは、「ウィンドウズ(旗)」キーを押したまま「Pause」キーをたたくと確認できます。

「システムのプロパティ」画面が出ますので、その中の「全般」タブの画面下にCPUとメモリが数値で表示されています。起動時間関係では、ハードの空容量・速度よりもRAMメモリの容量が大切な場合もあります。
    • good
    • 0

メモリとCPUの種類の確認は



左下の「スタート」
     ↓
    「コントロールパネル」
     ↓
    「パフォーマンスとメンテナンス」
     ↓
    「システム」

の順に追いかけていけば確認できますよ
ガンバって!
    • good
    • 0

XPを早くする本、軽くする本がけっこうでてますので、


買ってみたらどうですか?
CPUが書かれていませんが、メモリーとCPUは、
バランスがあり、どちらだけをあげれば、早くなるもの
では、ありませんよ。
    • good
    • 0

単純に、ウイルスチェックしてるから遅くなるんです。


こればっかりはしょうがありません。新しいファイルが
作成されたり、変更されたり、システム領域への書き換え
などすべてチェックしてその都度演算を行ってますので。

玄関の扉を3重ロックにしたら、泥棒対策にはなるでしょうけど、
自分の出入りにも時間がかかるような物です。

オプション項目で不必要と思われる処理を外されると
少しは改善されますよ。
    • good
    • 0

> ハードのメモリは十分空があります。


具体的な数字を示して下さい。
素人によくある間違いが、ハードディスクの空き容量とメモリ搭載量を混同していることなのですが、その辺は大丈夫?

この回答への補足

ハードの空き容量は19GBなのですが、
メモリはどこを見れば良いのかわかりません。
スミマセン。

補足日時:2005/03/23 00:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!