
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
行が増えますが、下記の様な書き方もできますね。
今後、対象シートが増えていく場合は、記載が楽で解り易いかと思います。
Select Case ws.Name
Case .ActiveSheet.Name, "【重要】リスト"
'消したくないシート → 特に処理なし
Case Else
'上記意外のシート → 消すシート
ws.Delete
End Select
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAで指定シート以外の選択
Visual Basic(VBA)
-
特定のシート名のシートのみ除外して、それ以外のシート名のシートをすべて集約する方法(VBA)
Excel(エクセル)
-
指定したシート名以外を非表示にするには?VBA
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。
PDF
-
5
VBAで特定のシート以外を削除する方法
Excel(エクセル)
-
6
Excel VBAで同じフォルダ内のファイルを開くには?
Excel(エクセル)
-
7
ExcelVBA シート名を複数セルから取得して変更
Visual Basic(VBA)
-
8
オートフィルターをかけ、#N/A以外で絞込みするVBA記述をご教示ください
Excel(エクセル)
-
9
フォルダ内の複数ファイルから特定のシートを一括削除
その他(Microsoft Office)
-
10
【ExcelVBA】全シートのセルの数式を値に変換する事は可能でしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
11
エクセルVBA Ifでシート名が合致したら別ファイルから転記する場合のElse IfとForの書き方
Visual Basic(VBA)
-
12
同一フォルダ内のファイルを開く
Excel(エクセル)
-
13
Excel VBAである特定文字列を含むシート名例えば「りんご(1)」
Excel(エクセル)
-
14
Excel 複数 シートコピー 同時に名前も・・・
Excel(エクセル)
-
15
特定のシートの削除を禁止したい(ブックの保護でなく)
Excel(エクセル)
-
16
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
17
フォルダ内の全ブックのシート名を変更したいです。
Excel(エクセル)
-
18
【Excel VBA】ブックを開いた時、指定のシート以外非表示にするマクロ
Visual Basic(VBA)
-
19
VBAで特定のシート以外のシート名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
20
EXCEL VBAでPDFファイルを開いて印刷
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
言論統制を受けたことはありま...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
回答して解決したとお礼があっ...
-
インスタグラムのギャラリーの...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
これはやらせですよね?
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
スマホのアプリを削除すると、...
-
ヤフー知恵袋は違反通報しても...
-
Adobe AcrobatのPDFのページ削除
-
フェイスブック 検索履歴削除
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
-
答えには下の方が書かれていた...
-
ベストアンサーと悲劇
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooでガイドライン違反と...
-
教えてgooでコメントしてすぐ消...
-
先ほどした質問が削除されまし...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
言論統制を受けたことはありま...
-
スマホのアプリを削除すると、...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
ATMに登録されている振込先を削...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
これはやらせですよね?
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
ORA-14452について
おすすめ情報