電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教習所に通ってますが、技能をする度に毎回課題が出てしまってこれを意識したらこっちが疎かになってでもここを意識するのを忘れてしまってとかなかなか上手くいきません。やはり安全に臨機応変な対応がうまくできてなくてどうしたらちゃんと色々なこと意識しつつ臨機応変にやっていけるんでしょうか?

A 回答 (4件)

教習所ってのは、教えるプロじゃなくて勝手に上手くなってくれるのを期待しているだけのようなところですから、もらってる教材とか全部一度目を通して、やることの手順などを全部覚えてしまっておいたら楽だと思います。

全部読んでも2時間くらい?の量なんじゃないかな。標識を除けば「覚えること」というのは、実はかなり少ないです。

技能で行き当たりばったりのように1つ1つ小出しに教えられると、なんかよく分からなくなるかもしれません。全部を知っておけば、ああここが出来てないんだなとか分かりやすいかも。

余談ですが、教習所で教わる安全確認は非常に効率的でかつ無駄のないものです。卒業したら忘れたりやらなくなったりする人も多いですが、しっかり覚えて実践し続けることをおすすめします。卒業してからが本番ですからね♪
    • good
    • 1

やる事を事前に考えておいて練習から常に意識して体で覚えるのもいいかもしれないですね。


例えば曲がるときはは30メーター手前からウインカーとかよく言うけど、少しくらい早めでも大丈夫だと思うので、とりあえず曲がりたい時にウィンカー、目視、ステアリングって感じとか常にやる事をセットで考えて慣れていくのがいいかと思います。

あと1番大事なのは緊張しないで落ち着いて乗る事ですね。
何度か失敗すると緊張したり慌てることは当たり前です。
とりあえず少し落ち着いて乗るのが1番かと思います。
    • good
    • 2

>技能をする度に毎回課題が出てしまって


課題ってなんですか?
そもそも そんな精神不安定でこれから路上で運転できますか?

まずは 交通法規 を徹底的に学んでください。「あれ?どっちだっけな?」なんて思うようではダメです。「法律ではこうだ」と確信をもって言えるまでにすることです。

技能でいうなら
うまくやれない人の多くは 「怖くてハンドルが回し足りない」のが原因です。 少ししか回さないので車の向きが変わらない、けど進んじゃえば、ぶつかりますよ。
思い切ってハンドルを回すことが必要です。「回しすぎを戻しながら調節する」くらいがいいでしょう。 そのためにはハンドルをくるくる回す練習が必要です。
    • good
    • 1

今はペーパーの身で、合宿で免許を取りました。


マニュアルです。
初日の実技後に受付に呼ばれて、ハンコは押すけど試験はちゃんと出来ないとダメですよ。
と言われ、その日以降追加実技されました。相当ダメダメでした。

バイトの人と一緒に合宿行ったのですが、その人は先に卒業したので帰りました。その後、2週間だかオーバーし無事に卒業出来ました。
縦列の車庫入れが特に苦手でした。

そんな自分が卒業できたから大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!